11月6日、7日の二日間

素晴らしいお天気に恵まれた中で開催され

無事終了した「第22回 武蔵野はらっぱ祭り」。



この熱きお祭りに、

◆ダリア小物店◆として初出店させていただいた

私、しゃけと娘のまりも、 

本当に楽しい時間をすごさせて頂きました

ありがとうございました。





さて レポートです^^♪

まずは◆ダリア小物店◆一日目の模様を中心に、

殆ど写真のみではありますがアップしたいと思います^^。


しゃけは設営にいっぱいいっぱいだった為

この段階では撮影にあまり手が回らず・・・

なので、えとぴりかさんが撮影して下さったものを主にアップします。







初日◆ダリア小物店◆は朝8時頃に会場入り。 


予定より一時間も遅れての到着となってしまいましたが(汗)

気をとりなおし。


イメージどおりのお店を建てられるか・・・ドキドキ。 



時間とにらめっこしながら作業を。









しゃけの時々日記 しゃけの時々日記




しゃけの時々日記

                                           撮影・えとぴりか さん


公園にはこの時間帯はまだ、ウォーキングの方や

犬の散歩の方がちらほら・・・な感じで、朝らしい静かさがあり。

くじら山に登っている人も2~3人のみ^^。



他の出店者さんも、

スタッフさん達も自分のお店・本部設営や準備を

せっせと、またはのんびり・・・しています。










※このあと何回か

  はらっぱ祭りレポート 書きたいと思っています^^



※メールなどを沢山頂きありがとうございます!

  今週中には何らかのお返事はさせて頂きたいと思っております。




◆ダリア小物店◆ 店主&作者 しゃけのアクセサリーのオーダー方法については、

  近日中に もう少し詳しく書きますね! はらっぱ祭り中には

  初めてのお客様から多くのお問い合わせ・ご要望を頂き・・・、

  中でも購入方法・場所が少しわかりにくいかも・・・

  などの貴重なご指摘も頂きました。ありがとうございます^^

  


  どうぞ暫くお待ち頂けたら幸いですm(_ _)m

  

   

 







 




宝石白◆しゃけこと荒巻裕子の著書・活動について”これから”・ ”これまで”などなど◆  

 「◆ダリア小物店◆」  ←作品イメージHOMEしゃけこと荒巻裕子の作品集です。すこしづつアップしていきます。

   

   以下、それぞれクリックして頂くと、個別のアイテムのイメージがご覧になれます。

   「◆アクセサリーカタログ◆/しゃけ作品集」

      

  「◆型染めカタログ◆/しゃけ作品集」

          

  「◆布・フェルト小物カタログ◆/しゃけ作品集」

               

  「◆もちはこべるちいさな絵◆しゃけ作品集」




宝石赤「まりもの はな そら  ぶろーち 。」  ←こちらは娘のまりも7歳撮影 の写真集です。