私の実姉も多発性硬化症です💉

確か1人目の子が生まれる前後やったから8年前ぐらいかな🤔

指の痺れが初発っぽく、

「もうずっと指痺れてんねんけど、病院行った方がええかなぁ?」て聞くから「私がMSやからMSの可能性あるかもやで!絶対行くべき!」て言い診察➡髄液検査MRIでMSと診断された。


そこまで再発もしてないから年1の受診とMRI。

そんな姉も最近私が再発予防薬の事とか話すからかなり心配してるそうあせる

二次進行型とかMSの事考えたらほんま嫌になる…て結構弱気に…


おいおいおーーい!

こちとらMS 26年生やぞー(*ノ´O`*)ノ

姉がそんな弱気でどうするねーん

‹‹\( ˙▿˙ )/››




て思うけど、そりゃ不安だよね💧

数年前、大病院の待ち時間で

後ろの親子が「お母さんのクローンはぁ〜」てお互いのクローン病の話をしていたのを覚えてる

難病でもALSは遺伝すると言われてるけど、他の難病でもそうなのかな

育って来た環境もあるんかな?悲しい






ストーマ造設するまでは、
水分なんてペットボトル半分ぐらいしか飲まなかった
夏でも飲めて500ml1本ぐらいで、
水なんて全く飲まず…

でも入院中 担当のイケメンDr.に
「水分摂りや!!」
「今日どんだけ飲んだ!?もっと飲めるやろ!?」としつこく言われたおかげで今じゃ年中通して毎日2Lぐらいは飲むように🍻
水に大好きなぬちまーすを少々入れてニコニコ


あの時イケメンDr.が言ってくれんかったら多分今でもそんなに飲めてないと思うと、当時はうるさかったけど有難いなーと🙏
たまに思い出してイケメンDr.にも感謝グラサン