中山寺までいって参りました。
戌の日で土曜日。
絶対に混むだろうということで、早朝に出発!

9時から受付開始ですが8時30分頃に着きました。

すると、まだエスカレーターは動いておらず階段で本堂まで上がることに(^_^;)

まぁ大した段数じゃ無いんですが、運動不足の私には結構キツい!


そして、この時間待ってる人は私たちともう一組のみ…。


せっかく早く来たのにーとか思ってましたが、9時になるとぞろぞろ人がやってきました!


で、早速受付。


今回は初産だし、せっかくなんで、御祈祷もしてもらうコースでお願いしました!
義両親も一緒でしたし。
やっぱり御祈祷までしてもらう人は少ないんですかね?

まぁ高いですしねー(笑)


でも御祈祷の時間まで待ってる間に割と増えて、待合室もいっぱいでした!

しっかり御祈祷してもらい、外に出たときは更に人が増えてました。


やっぱり早めに来て良かったです!!
安定期なんてない!とかも聞きますが、一区切りなかんじで、少し落ち着きます。


そして、苦しんだつわりもたぶん終わりました\(^^)/

ムカムカが無いことは無いんですが、たぶんコレは吐きまくった為の後遺症なのでは?


で、そろそろ体力戻していかないとな…と思い、先日近くの本屋さんまでお散歩してきました( ´∀`)


………
…暑すぎ。

なんとか行って帰ってできましたが、もうフラフラ。


結局、頭痛&嘔吐。そして後悔。


昼間はダメですね。
夜は割と涼しくなってきてるんで、旦那さんにお散歩付き合ってもらおうかな?



そして明日は戌の日!
土曜日の戌の日なんで、絶対に混むのでしょうが、お参りに行ってくるつもりです!

天気予報は雨ですね。暑すぎなくて良いかも。
まぁ土砂降りでも大変ですが。




昨日は花火見にいってきました!

旦那様のおじいちゃん宅から見えると言うので、人混みとかお腹に響くんじゃないかとか気にせずに行けました(・ω・)


ただここ最近、連日頭痛&嘔吐。
暑さも関係してるのでしょうか?

おじいちゃん宅まで車で結構あり、甥っ子も一緒と言うことで途中マックへ。

車の中で(というか出発前から)ヤバいなーと思っていたのですが、マック着いたらダメでしたね。
すぐにトイレに駆け込みリバース。

まぁおかげでちゃんと食べることができました!

その後も微妙にモヤモヤしてたんですが、甥っ子と遊んでいるうちに気分も良くなりました\(^^)/


お家からもしっかり花火が見れて大満足でしたよ!