今日はゴミの日。


つわりが始まってから、冷蔵庫がダメ。
残り物がダメ。
生ゴミがダメ。


最近、つわりも落ち着いてきてるしイケる!

と思い。
もう食べれないものがちらほらありますので、いざ廃棄!!と意気高く冷蔵庫と向かい合いました。



………が。



やっぱり無理だったー°・(ノД`)・°・



朝ご飯が出てくるかと思いました。
なんとかそれは防いだので完敗ではない!



とはいうものの、大して廃棄処分できず。
後は旦那にやってもらおう!



その後、トイレと浴室の排水口も掃除したんだけど、これは大丈夫なんよねー(・ω・)
なんでだろ?


つわりは難しいです。
昨日は歯医者さんへ行ってきました。



虫歯とか親不知とかは安定期に入ってからの方がいいらしいのですが、今回はちがうんです。



顎が痛い(=_=;)



つわりで吐くときとかに口開けすぎたのかな?


顎のおかげで益々体調不良。なんか頭も痛い気がする。



で、歯医者さんへ。
ちゃんと妊娠中と伝えましたので丁寧に説明とかしてもらいました。


レントゲンとるけど、防護服(重いエプロンみたいなやつ)をつけます。とか


歯形取るときもできるだけ気持ち悪くならないように気を使ってもらいました。


まぁそれでもやっぱりオエッてなるよね(;´Д`)


次回にはマウスピース出来るっぽいです。

つわりて着けるのしんどいかもしれんけど、できるだけ着けてねー。

とのこと。


頑張ります!
長い長い2週間。

ちゃんと生きてるかな?大きくなってるかな?と不安でぐるぐるしてました。

つわりも始まって色んなことがしんどくなるし(>_<。)



さて検診です。

いつものように体重・血圧・採尿を済ませ待ちます。
つわりであんまり食べれてない気がしたのに、体重は1キロしか減ってなかった。
割とおデブさんなので、もうちょっと減ってくれてもいいなーなんておもってます(^◇^;)



検診では今回からお腹の上からのエコーでした。

「ちゃんと大きくなってますよ」
って言われて、とりあえずホッ。
心臓もちゃんとピコピコ動いてました。
よかったよかった。


あと今回は採血もしました。

注射や献血が割と好きな私。

「6本でちょっと多いですけど」
と言われましたが、何の何の。
針も細いし。
あっという間に採血も終わっちゃいました。



次の検診も2週間後。
また不安な日々を過ごすんだろうなー。