想い出の断捨離 | おしゃれ島

おしゃれ島

このブログは
★アホ ◡̈⃝︎オモロイ
たまに真面目
おしゃれな音楽とおしゃれな物
旅の日記など、いろいろ


人生長く生きてると
想い出もたくさんになる

題名の「想い出の断捨離」
これは過去の想い出を捨てる離れる
ということではなくて
今回は想い出の写真を断捨離しました
っというお話です

里帰りしたときに
実家からこちらの方に送った
大量の想い出の写真やアルバム
このまま持っていても邪魔になるので
ダンボール1個分くらいあった
写真やアルバムやフィルムを
まりもさんに手伝ってもらい
10分の1くらいに選別して
思い切って捨てました

めちゃくちゃスッキリした!!

選別して残した写真の基準は
自分の写りが良いかどうか(笑)
あとは昔のお友達と一緒に写ってる写真

捨てた写真の時期は
中学生から23歳くらいまでのもの

もう何も迷うことなくどんどん捨てた

断捨離っていろいろある

そのとき選んで買った物が間違っていて
無駄遣いしてたってことではない

いろんなことを経験して
歳を重ねながら気がつくこともあるし
自分が求めているものが分かる
その時期やタイミングは人それぞれ

わたしは、子供の頃に読んでいた本を
まだ大切に持っていたり
子供の頃に遊んでたおもちゃを
まだ大切に持っていたりする

その年齢、その時代、そのとき
そのころ好きだったもの

ファッションや流行やセンスを
思いっきり楽しんでいた
楽しそうな自分が写る写真たち
その中にはプリクラもたくさんあった

とても懐かしいなぁと
想い出を振り返りながら
写真を選別して
過去の自分と想い出にサヨナラした

捨てた写真の量はゴミ袋30リットル
すごい量だった!!
ゴミ袋をゴミ捨て場に持って行くのも
まりもさんに半分持ってもらった
いろんな想い出が積もった重さだった

これから年を重ねていくたびに
少しずつ物を減らしていく

死を急いでいるわけではなく
自分の身に
いつ何が起こるかなんて分からない
だからこそ
残された周りの人たちに
少しでも負担や迷惑がかからないように
自分の身の回りを
年齢を重ねるごとに
少しずつ片付けていく作業

自分中心だけではなく
周りのこともいろいろ考えながら

まだ使える物は大切に使う
リメイクできる物はリメイクする
欲しい人がいたらあげる
売る、支援に回す



➦ ➧ ➨ ➩ ➪ ➫ ➬ ➭ ➮ ➯ ➱ ➲

断捨離という言葉を作った
山下英子さん

断捨離とは
  • 「断」=入ってくる不要なモノを断つ
  • 「捨」=不要なモノを捨て
  • 「離」=モノへの執着から離れる

例えば、モノが増えてきたから捨てればいい、ではなくて、自分にとって「本当に必要なもの」を見つめ直そうとするのが断捨離です。

➦ ➧ ➨ ➩ ➪ ➫ ➬ ➭ ➮ ➯ ➱ ➲

断捨離という言葉は捉え方が
きっと人それぞれ違うものかもしれない

今の自分自身にとって
これからの自分自身にとって
本当に必要な物と時間を知るきっかけになる
自分自身と向き合う時間
今のわたしにとっては
そういうふうに捉えています

さて年末の大掃除
ノリノリの音楽聴きながら
はじめまーす
お掃除は良い運動になるんよね

Om Shanti