おはようございますっっ




久々の更新です。




朝方の雨、すごかったですね・・・




雷も・・・




短パン、ノースリーブで寝てた私・・・自分の鼻づまりで起きました




この時期、ひやっとするから、難しいですね








さて、今日は、今月19日に予定しているお初のワークショップのお知らせです




まずは、詳細から






 布ナプキン WORK SHOP 




 日時:7月19日(木曜日) 11:00~14:00頃 (ランチ後、解散は自由です




 場所:八木山展望台 Queen Cook Cafe




 定員:4~5名さま




 費用:2000yen [布ナプキン(大2枚、小1枚)&まごわやさしいランチ、デザートドリンク付き]


     




お子さま連れ、大歓迎です~ハート
まごわやさしいキッズランチはプラス400yenですよ~


とってもお得な内容になってます






カフェのイケメンオーナー、ゆうたさんが、私の要望を聞いてくれて




すっばらしく素敵な内容のランチを作ってくれます




その名も~




『まごわやさしい』ランチですっ




 ま・・・まめ


 ご・・・ごめ


 わ・・・わかめ


 や・・・やさい


 さ・・・さかな


 し・・・しいたけ


 い・・・いも




このフレーズの食材たちを食べると体が喜ぶといわれています




すごいですよね




カフェでこんなランチを食べれるなんて




ランチメニューは当日のお楽しみに








そして本題の内容はというと~




布ナプキン(大23㎝×23㎝、小20㎝×16㎝)の製作~




無漂白のネル生地(気持ちいい~)ナプキンをかわいぃ刺繍糸でブランケットステッチします




こんな感じです~(写真は、大が3枚です・・・)




とっても肌触りのいい生地です




しかも、無漂白で、安心






☆☆minae's lovely life☆☆




☆☆minae's lovely life☆☆




『布ナプキンって






知らない方のために~




その名の通り、布のナプキンです~






ちょっと豆情報を






便利でとってもすぐれものの紙ナプキン。




でも女性にとって、とっても悩ましかったりもします・・・




不快な思いが一番じゃないかな




そして、あんなうすーいのに、すごい吸収力




たくさん科学物質がいっぱい・・・




子宮にもたくさん吸収されてます・・・ 




(影響はないとは・・・子宮の病気もたくさん、そして不妊とかも・・・)




まして、ゴミも・・・




燃やすと環境汚染もすごいはず






そんなこんなで、




何かのきっかけになって、心地よい『布ナプキンLIFE』を送っていただけたらなと思います






布ナプキンを使うことによって、毎月が楽しくなったって声もたくさん




血液の状況から、体の状態も知れるし、いいことづくし




ナプキンを毎月買うお金もいらなくなります~






ぜひ、この機会にお試しを








☆☆minae's lovely life☆☆






☆☆minae's lovely life☆☆



当日、成型も数枚持っていきます(販売できます)






お申し込みは、八木山展望台 Queen Cook Cafe  0948-25-4888 






お待ちしております~








☆minae☆

気がついたら、リビングでこどもたち、ダウンしちゃいましたzzz


(チビちゃんはいいけど、おにいさん、もう重いんだよね・・・ずっしり↓



☆☆minae's lovely life☆☆

ごめんねぇ・・・・・



今日は、金曜日嬉しい!


うれしーーーーーakn



一週間、自分におつかれさまキラキラ


旦那ハンも今宵は飲みでおかえりされないしー、ゆっーくり、一人時間をまったり~





そうビックリ


昨日ね、八木山展望台QCCカフェに久々に行きましたsei


目的は、オーナーゆうたさんのフットマッサージに左足


先日のFIKAのとき、してもらいたかったーっていってくれて、


1周年記念のお祝いとして、送らせてもらいましたアゲアゲ



以前から、ゆうたさんの顔色も気になってたので


(勝手に思って、勝手に書いてます・・・ゆうたさん、ごめんね。本音です~)


ゆっくりいろんなお話しながら、しっかり足ツボから、体のサインを見つけて、


アドバイスさせてもらいましたクローバー


すごく興味津々に聞いてくれて、食事って大事なんだなって思ってもらえて


ほんとによかったですキラキラ


終わったあと、ゆうたさん、朝からだったから、もう仕事したくなーいだなんて*ププッ


スッキリしてもらえて、ダブルでよかったですHAPPY


ゆうたさんのためにも、カフェのためにも、私が学んでよかったこと、食事バランスのことなどなど


お伝えできたらなぁと思ってます♪


今後のゆうたさん、カフェも、お楽しみにーーーLOVE




☆minae☆




うちの子供たちが通ってる保育園、週1で英会話教室がありますりんご


毎年恒例で、卒園式に、それぞれなりたい職業を in English で発表キラキラ


タイトルの通り。。。



『I want be a hockey player !!』

 


って宣言してました四つ葉


今、一生懸命取り組んでることを夢に持つって、親にとってはすっばらしーくうれしいことですが、



「ホッケー選手・・・」


マイナーなスポーツ涙


でも、すっごーくおもしろいんですよsei


わが子が試合に出てなくても、白熱しちゃいますWハート


初めたきっかけは、甥っ子(中1)からの影響~


息子は、サッカーがずっとしたいしたい!!っていってたけど、


サッカー=親も大変ってことで、敬遠ごめんね


ホッケー、甥っ子の試合を見に行って、こんなに熱くなるスポーツがあるんだーって初めて知ったわけきらきら!!



ダンナとせっかくリンクも近いことだし~とホッケーさせてみよう!!ってあはは


今じゃ、息子もホッケーの魅力に虜はーと


滑りもしないといけないし、スティック&パックさばきに、頭脳プレーも要!!



体全身、鍛えられますキャー



傍観者は、かなーり寒い状況ですが、私たち夫婦も週1のお楽しみHAPPY



まだまだ小1の息子くん。


夢は変わるかもしれないけど、何かに向かって突き進んでおくれファイト



☆☆minae's lovely life☆☆



☆minae☆