I am just a big baby ・・・ !? 11ヶ月の王子と↑↑ days! -17ページ目

胎動って・・・

1週間ほど前から、お腹がポコポコしてました。

なんかね、お腹のあちこちで小さなオナラがプリプリ小爆発してる感じっつーのかなー。


ところが今日。

今まで小さかったポコポコが大爆発!爆弾


これが胎動ってやつか!!!

急いで仕事中のパパにメールしました。携帯


ある本によると、赤ちゃんって「20分寝ては20分起きる」の繰り返しらしい。ぐぅぐぅ


ポコポコが始まったらお腹に集中して、キックゲーム楽しんでます。

ハニーがポコポコしたところを、ワタシがトントンとたたいて

反応が返ってきたときのうれしい事♪


けど、反応がなかったら意地になってお腹トントンしたりしてる・・・


なんだかワタシのほうが遊ばれてる感じの今日この頃です。

安産祈祷

帯解寺

今日は戌の日。

昔から、「妊娠5ヶ月にはいったら戌の日に祈祷して腹帯を巻くと安産になる」って言われてるらしぃ・・・。


ってことで、安産祈祷で有名な帯解寺(おびとけでら)にパパと行ってきました車

このお寺は皇室御用達ってこともあり、とても人気のお寺だそうです。


今日は戌の日ってこともあり、祈祷に訪れた妊婦さんでいっぱい!

「みんな、ワタシと予定日が近いんやなぁ」って思うとなんだか変な親近感が湧きました。


最初は、「ハハが行ってきなさい!って言うから、なんとなくお参りした」って感じやったけど

こういう行事ごとってやっぱりいい!


心が洗われた感じで、今、とても清らかなキモチでいますラブラブ


祈祷して頂いた帯・お札・お守りを大切に、無事に出産の日を迎えたいです。

ママ成長中・・・

大百科


↑こんな本読んでいろいろプレママのお勉強してるんやけどね本

「16週過ぎると体の変化がいろいろ出てきます」って書いてある。


たとえば

お腹が出てきて今までの洋服ワンピースはサイズが合わなくなる、とか

顔のシミやそばかすが目立つようになる、などなど。


確かにワタシの体も例外じゃなく変化しはじめてます。


最近その変化が目立つのが、おっぱい!


これはウレシイ変化です(笑)

パパも「ほんまに大きくなったなー♪」とかなりうれしそう。(このオッパイ星人め。)


いやいや、まだまだ成長しますわよ・・・♪♪♪ ウレシイね、パパ?


このペースじゃ、間違いなくグラビアアイドルになれそうよ。

記念に写真やムービーに撮っておこう、と真剣に2人で話してます。


とんだアホパパ&ママです。(照)


それは目?

待ちに待った4週間ぶりの検診!病院


16週目(5ヶ月)にはいり、超音波での診断もお腹の上からになりました。


先生がハニーの心臓の音を聞かせてくれて

「うへー 生きてる生きてる!」って言ったらなんだか笑われた・・・。(あたりまえ・・・)


16週1日1

↑ 左が全身、右が頭の様子。


16週1日2

そしてこれが3D画像!


(??? ・・・ これどう見たらいいの?)


きょとんとしてるワタシを見て先生が教えてくれました。

「これが頭で、これが体で・・・」


ほっほー! これが目なのですな! 育ってる育ってる!

こりゃぱっちりお目目のオトコマエ、もしくは美人だ! (またもやバカ親)


あー!

ここまで大きくなってきたら、次に気になるのは性別!男の子女の子


オトコの子男の子なら、パパの影響で絶対車好きになるなー

オンナの子女の子なら、ママの影響でぽっちゃりさんになるなー(恨みっこなしよ・・・)


ま、どっちに似てもタレ目確定だ。おめでとう。(笑)


久々のデート!?

そういえば、最近デートらしいデートしてなかったなー汗


ということで、企画&実行しました。

第一弾は、「いちご狩り」 いちご


ネットで探してみると、お家から車で30分もかからないところに

いちご狩りの農園があることを発見!

そりゃ、行かないわけないでしょー!!!


大きいイチゴを確保するため、頑張って早起き・・・時計


農園についてみると・・・

「うは♪ 誰もいない♪」


そりゃもうパパと2人でいちご食べまくったりました。

2人でイチゴ7~8パックは軽く食べた!

朝ごはん抜いて来てよかった。(笑)


さんざん食べた頃、家族連れさん達がちらほらいらっしゃいました。


あー!

ワタシもああやって、パパとハニーと一緒にイチゴ狩りたい!


最近どこへ行っても、家族連れさんを見る度にこんな空想ばかりしています・・・


さぁ、第2弾、さっさと企画しちゃお♪


パパママ4周年記念日

今日はパパとママが出会って4周年の記念すべき日クラッカー


かといって特にお祝いしたりなんかしません。

だって、2人にとっては毎日が記念日だから・・・(ラブラブでごめんね/笑)


お祝いするよりも、毎日頑張って働いてくれているパパにゆっくり過ごしてほしい!


ということで、

今日は久しぶりに暖かかったので、パパがお昼寝している間

運動不足解消のため、お散歩に出かけてみました。


ここ数ヶ月はお腹のハニーに負担にならないようにとなるべく安静にしている日が多かったのだけど

もう4ヵ月に入ったし、運動不足はかえって体に悪いから

ママ、気合いれました。(おおげさ・・・)


頑張って1時間も歩いたよ!


頑張ったのを神様が見ていたのか、家のすごい近くにこんなに素敵な梅の木を発見!桜

梅


遠くまで梅見に行かなくても、こんなにキレイなら近くで十分!

神様からの素敵なプレゼントでした。


こんなに楽しいなら、お散歩、続けられそう!!!


検診が待ち遠しい!

12週6日


つい最近までは病院って独特の空気があって正直ちょっぴり苦手でした。


でもお腹の中にハニーが来てくれてから、それが変わった!

病院に行く日をかなり前からカウントダウンしてる・・・ロケット


赤ちゃんパワーってすごい!(笑)


だってー、まだお腹もそんなに出てないしー(もともとデブってた、ってのはおいといて・・・)

あらためて自覚する瞬間っていえば、病院でこの写真を見せてもらう時くらいだったり・・・


前回の検診から3週間しか経ってないけれど、

今回はなんだか急に大きくなったのが写真からわかりましたアップ

人間の形になってきてるー!!! 

12週6日でこんなになっちゃうのかー!!!

感動ー!!!


君はまちがいなくオトコマエ、もしくは美人だ!(どこをどう見た?)

そりゃそうだ。オトコマエのパパと美人のママの子やもんね。(誰も言ってくれないから自分で言う・・・)


次は4週間後なんですって。検診。


いやーん。

先生、もっとワタシに会ってください・・・

なんだったら毎週でも来ますけど?


なんだか超音波の機械、ウチに欲しい気分・・・

いい調子♪

もう2月。

今年は暖かい冬になると聞いていたのに、毎日すごく寒い・・・


「あまりの寒さにお腹のハニーがびっくりして縮こまっちゃってるかもー!!!

「ちゃんと大きくなってるのかなー???


なんて心配しながら2週間ぶりの定期検診へ・・・


3回目ともなると、病院や先生、看護師さん達にも慣れてきてやっと回りが見えるようになってきました。サーチ


子供さんを連れて検診に来ている先輩ママさんを見ると

「私もいっぱい赤ちゃん産みたいな~」なんていろいろと考えたりして・・・


それにしても、超音波の画像はまだまだ見慣れなくて、先生に

「心臓が動いてるのわかる?」って聞かれても

「う~ん、いまいちわからないです・・・」って感じで。(笑)


落ち着いてよくみれば元気良く動いてるハニーの心臓がちゃんとわかるんやけどね。

まだまだ新米ママです・・・あせる


9週


ほら、だいぶ大きくなったでしょ? 9週1日目です。


お医者さんからは、「順調すぎて特に言う事はありません」なんて言われました。合格

順調なのは良い事なんやけど、「もっと、ほら、なんかないの?」っていうのが本音やったり(笑)


次は3週間後です。

次は手とか足がはっきりわかるくらい大きくなってるかな~♪楽しみです。



お母さんの仲間入り!?

パパと一緒に市役所に行ってきました車


目的はこれ。

じゃーん!!!


母子手帳


母子手帳音譜


「ほっほー、これがウワサの・・・」なんて感慨深くページをめくりながら

「お母さんの第一歩だなー」なんてニヤつきましたあせる


ここにお腹のハニーの成長の記録をしていきますメモ


ハニーがお腹の中にいる間の事はもちろん、

生まれた後も6歳くらいになるまでずーっとこの手帳で管理できるんやって。


生まれた後の身長・体重から歯科検診や予防接種の記録のページまであって

まだまだ小さなハニーがすくすく大きくなった日のことを想像して幸せを感じた1日でした。


気がかなり早い・・・ですか?あはは・・・。

気分転換

午前中の検診が無事に終わってハニーが順調に大きくなってる事がわかったので

ちょっと遊びに行っちゃいました電車


ずっと楽しみだった三谷幸喜さんのお芝居「12人の優しい日本人」を見てきました。


最近はお腹の赤ちゃんの事を心配しすぎて、なんだかしかめっ面の日が多かったような気もするけれど

友達とも久しぶりに会えて、お芝居もとても面白くて、今日は思う存分笑いました。


つわりがしんどくてもお家にこもってばっかりじゃアカンね!


これからはお腹のハニーにいっぱいいっぱい楽しい音を聞かせてあげたい。


晴れた日にさえずる鳥の声。

傘にぶつかってはじける雨の音。

行きかう車のクラクション、舞台から聞こえるあの人の歌声、店員さんと交わす何気ない会話。


そして


パパとママの愛の語らいドキドキ(笑)


パパとママの愛情たっぷりの会話は、今まではパパとママ2人の秘密やったけど

大切なアナタには特別聞かせてあげるね。