保育園のお友達と、ジャガイモ掘りに行きました!!

あまり砂場遊びとかを休みの日にさせないからか、konoの土いじりっぷりはなかなかのものでしたあせる
普段の鬱憤を晴らすかのよう…にひひ

ジャガイモは、チビちゃん達の頑張りもあって、大量に収穫されましたニコニコ

みんなで分けたけど、それでもポリ袋にドッサリ!!!!

当分はジャガイモ料理のオンパレードになりそうだニコニコ

ジャガイモ掘りのあと、みんなでお弁当を食べ、川遊び、花摘みとたくさん遊び、アイスを食べてから帰りました。

それでもチビちゃん達は、遊び足りないのか、名残惜しそうでしたが、ママ達がヘロヘロでしたあせる

楽しい思い出になったかな音譜


モラタメのタメより、『ミツカン絶品ポン酢2本&もっち~5袋セット』が届きました!!

さっそく、餃子に付けて食べてみましたニコニコ

基本的に餃子は、お酢をたっぷりの醤油で食べたい質なので、ちょっと物足りなさを感じつつも、美味しく頂きました!!

生もずくや酢の物に入れても美味しそう音譜
これからの季節だと、冷しゃぶにも合いそうですべーっだ!

せっかくなので、色々試してみます!!

ちなみに、もっち~はまだ試していませんが、確実にkonoのハートを掴みそうな品です得意げ
今度、お休みの日にやってみます音譜


モラタメのタメより、『クリスタルガイザー スパークリングレモン 24本』が届きました!!

炭酸はそこまで飲まないけど、ガス入りの水は大好きなので、試しにレモン味を試してみましたニコニコ

飲んだ感じは、ほのかにレモン味で、甘味が一切無いので、後味スッキリ音譜

かなり好みですラブラブ
これから暑くなるので、大活躍しそうです音譜
最近お気に入りの「AWキッチン」にて、ボーナスランチを頂いてきました!!

ボーナスランチなので、奮発して、コースにしました。

まずはカブのサラダ。
カメラ撮り忘れました…あせる

次は、パスタ。


今日はトウモロコシのペペロンチーノにしました。

次はメインの肉料理。


なんとか鶏のケイジャンソース。

最後のデサートは、チョコミントのアイス。


もうほんと満足!!
これでもう暫くは頑張れそうですニコニコ
まぁ暫くじゃ、済まないけどね…叫び
昨日の台風は凄かったですねショック!

大雨のなか、konoとバスで帰り、急いでベランダから色々なものを非難!!

一番悩んだのがこれ↓



今年始めたアイコちゃん(ミニトマト)。

きっと台風の強風で倒れてしまうだろう、だけど、土ものを家に入れると虫とかは出てこないのか…!?
と、しばし葛藤でしたあせる

しかし、この基調な1粒&粒になるであろう花たちを落ちるのは悲しいので、家の中に非難させましたニコニコ

そして今朝、非難解除ということで、再びベランダへ。

すくすく育っておくれ~音譜

そういえばアイコちゃん、3苗中1苗だけ明らかに成長が見えないのよね…。
それも唯一の黄色アイコちゃん。
花も咲かなければ実もつきません。

やっぱり1つのプランターに3苗はやり過ぎだったかな~あせる
konoが描いたパパの似顔絵。

パパが会社に持っていったので、写メカメラを送ってもらいました!!



自分の名前は自力で、「パパ」と「おめでとう」の「め」は私が書いた見本を元に、「お☆でとう」は私が書いた下書きをなぞりましたニコニコ

konoが描いたハートが分かり辛かったので、枠だけなぞりましたが、それ以外は全部自分で描いてました音譜

ちなみに、右横にある青いのは風船らしいですにこ
あと、うちのパパは茶髪でも目の色が
青でも緑でもありません得意げ

絵心のない親のもと、だいぶ上手になりましたラブラブグッド!



今日は、オットの誕生日ディナー。
本当は、先週がお誕生日だったのだけど、人間ドック前だったので、贅沢飯禁止令が出まして、本日になりましたニコニコ

メニューは、鶏手羽元のガーリック醤油焼き、肉じゃが、コーンポタージュ、サラダ、ご飯、きゅうりの塩麹漬け。

鶏手羽は、COOKPADよりレシピを拝借しました!!
超美味しくて、食欲をそそるお味でした音譜

konoは、肉じゃがが気に入ったようで、もりもり食べてました!!
やっぱりみんなで食べると美味しいですねラブラブ

食事のあと、konoがパパの似顔絵をプレゼントクラッカー
だいぶ上手に描けていましたニコニコ

そんなオットくん。
「これから二ヶ月、俺の方が人生の先輩だから!!」と、息巻いております得意げ

じゃあ、先輩らしい態度、見せてもらおうじゃないか~にひひ



鎌倉の明月院へあじさいを見に行ってきましたニコニコ

とにかくすごい人…あせる
さすが鎌倉!!
お正月より混んでいました!!

初めて見るたくさんのあじさいに興奮気味のkono。

いろいろな所で写真を撮らされ(kono注文)、終わり頃には、konoがパパ&ママを撮ってくれましたべーっだ!

初めてこの時期に来てみたけど、やっぱり季節のものを見るって、良いものですね~音譜


ご無沙汰しておりますペコリ

最近、自分一人、なんかいっぱいいっぱいで、なかなか更新できず…。

と言うことで、近況報告はてなマーク

5月の頭から始めたヤマハの英語教室は、楽しんでくれているようで、なかなか発音が良いです!!

最近は、パパが一緒に授業に出てくれるので、私はフリータイムニコニコ
かなり助かっています音譜

写真は、ずいぶんに公園へ遊びに行ってきたときのものです。

最近は、私に怒られてばかりだからか、めっぽうパパっこDASH!

まぁ、いいんですけどねぇ~シラー



保育園に行く前に、保育園のお友達と金環日食を見てきました!!

朝起きたら、なんとあいにくの雨雨
家を出る直前まで降ってたから、こりゃダメかな~と思っていましたが、しっかり観ることができましたニコニコ

konoは、「わっかだ~!!」と大騒ぎしつつも、朝からお友達と遊べたことに喜んでいるようでした得意げ

次は2030年ですかね。
その時konoは、21歳!!
私は…叫び