今日は、オットはお仕事だったので、お買いものついでに、保育園の近くの公園へkonoに案内してもらいました!!

着いていってみると、以前案内してくれた公園とは別の公園でした。

名前をみると、「〇〇第5公園」。
日誌でよくみる公園でした。

とりあえず、作ってきたピザパンをベンチで食べて、腹ごしらえをし、たくさん遊んできましたニコニコ

この公園は、ジャングルジムに滑り台がついていて、4段あるジャングルジムをひょいひょいと登り、滑り台をしてました。
kono的にはなんともない日常の事のようだけど、見慣れない私は、ジャングルジムにヒヤヒヤしてましたあせる

そのあと、ブランコに乗ったり、追いかけっこをしたりして、遊びました音譜

konoはとても楽しんでくれましたが、私はヘロヘロでした汗



モラタメのタメで、『METHOD のソープ』をいただきましたニコニコ

「フォーミングハンドソープ スウィートウォーター 1本/ディッシュソープ 1種1本」です。

ボトルがなかなかお洒落です音譜
しかも、ハンドソープは、泡で出てくるので、konoも喜んで手を洗ってくれます!!

環境にも良いらしいので、値段の折り合いさえつけば、リピしようかと思いますラブラブ

ただ1つ気になるのは、匂いかなはてなマーク

臭い訳じゃないんだけど、良い香りではなく、なんとも微妙な匂いなんだな…。
洗剤の匂いっていうのかな…。
昔、間違えて、シャボン玉の駅を飲んじゃった時のような匂いはてなマーク
そんな感じでしたあせる


まだ、ハンドソープしか使っていないけど、

ディッシュソープは、なにか匂いがするようなので、ちょっと期待してみます音譜

でも、、、「シーミネラルズ」って、なんの香だろう。。。




先日、モラタメのタメで、明治 北海道十勝スマートチーズをいただきましたニコニコ

とってもチーズの味が濃いです!!
そのせいか、少し塩分が強く感じます…あせる

そのままおつまみにしたり、小さく切ってサラダに入れても美味しいかもニコニコ

チーズ大好きkonoは、ペロッと食べて、おかわりしようとしてましたショック!

ご近所のお友達に配ったら、とっても喜ばれました音譜





今日の夕飯。

konoリクエストのハンバーグ。今回は、ウサギウサギをリクエストされましたニコニコ
(簡単な絵で良かった…にひひ

せっかくなので、ご飯もウサギウサギにしてみました!!
ついでに、konoの好きなポテトにほうれん草。

大興奮で食べてくれましたニコニコ
作った甲斐がありました音譜


最近、外食でハンバーグを食べなくなったkono。
おそらく、デコされてないからなんだと思うのです。
どっかで、デコケチャップ付きのお子さまハンバーグとかやってくれないかなぁ~得意げ



今日は、家にあるもので…ということで、夕飯はピザになりました!!

パン焼き器に、生地作りはお任せし、具の準備。

今日の具は、トマトソースに、ベーコン、エリンギ、 じゃがいも、玉ねぎ、エビ、そしてチーズ。

なかなか生地がパリッとしてくれませんが、美味しくできましたニコニコ

偏食konoは、玉ねぎとチーズと、ピザの皮の部分ばかり食べてました…あせる

しかし、どうやったら、生地がパリッとするんだろ…むっ
ヘルシオの限界なのかな…汗汗
昨日は、オット二人で、久しぶりに築地デートしてきましたニコニコ

二人でのお出かけは、ほんと久しぶり音譜

市場の方へ初めて足を運びましたが、思った以上に、日が強くて、すぐに引き返してきちゃいましたあせる

そして、お昼はもちろんお寿司!!




が、ここで調子こいてビールなんて飲んじゃったからか、久しぶりに激しい偏頭痛…ダウンダウン

買い物してましたが、吐き気まで…叫び


紀文で揚げを買い、今日の夕飯としましたが、結局、konoと二人で食べてもらいました汗


ただ、気分が悪くて、隣の部屋で寝ているときに、konoとオットの会話や生活音を聞いていて、なんとなくホッコリ幸せな気分になりましたラブラブ
土曜日、ちょっとしたお弁当を持って、富士サファリパークへ行ってきました!!

途中のSAで、お弁当を食べ、お昼過ぎに到着。
最初に、ふれあいコーナーへ行ってきました。

カンガルーやリスザル、ウサギ、ハムスターを触ってきましたニコニコ

そして、ゾウが見たいと再三言っていたkonoですが、いざ、車に乗って、サファリパークに入ると、眠気のせいもあり、終始ご機嫌斜め…ダウン
ゾウを見ても、ノーリアクション…あせる
キリンが車に大接近しても、イヤイヤ~って感じでした…汗

konoとしては、ウサギやハムスターと戯れている間が、一番楽しかったみたい…ショック!

もう少し涼しくなったら、今度は、ゾウのいる動物園に行ってみようと思います音譜



久しぶりの夕飯のupです得意げ




いつもの平日は、konoと二人きりなので、こんなに品数作りません。

今夏の節電の影響により、水曜がオットの早帰り日となりまして…ダウン
そんなに早くは帰って来ないものの、夕飯は食べると言うので、それなりなものを用意していますあせる

昨日の夕飯。
塩蒸し鶏?(はなまるマーケットより)
茄子のめんつゆ漬け
油揚げとこんにゃくの煮浸し(タニタレシピより)
卵スープ
ご飯

野菜多め、しかもむね肉なので、心なしかヘルシーな夕飯となりました。

蒸し鶏、初めて作ってみましたが、本当に美味しかった!!
konoも気に入ってくれたようで、もやしも一緒にパクパク食べてましたニコニコ

食べ終わって、片付けてる頃にオットが帰宅。

美味しいとは言ってくれますが、きっともっと味が濃いものを食べたいんだろうな…。
ま、君のお腹の為だ!!我慢しなさいにひひ

オットが久しぶりに本当に早く帰ってきたので、一人でお風呂温泉に入れて、私は満足です音譜




昨日、三歳児検診の後、電車で実家に帰りました音譜

今日は、姉とその娘2人とkonoと私で、横田基地のお祭りはてなマークにきています。

戦闘機や飛行機がたくさんで、意外と楽しかったニコニコ
男の子には、堪らないんだろうな…。

帰りぎわ、くじ引きをしたら、はなかっぱのビーチボールが当たりましたべーっだ!
はなかっぱが欲しかったkono、お見事!!
konoの引き、強いですenashika

konoは、お姉ちゃん達にたくさん遊んでもらって、とても喜んでましたラブラブ
今週、konoの保育園はお弁当週間。

いつもなら、この期間に2日ほどお休みを取り、お弁当を作る日を極力減らすようにしているのだけど、今年は仕事の関係上、19日のみのお休み汗

と言うことで、キャラ弁当を作るまでの余裕はないけれど、ちょっとは喜んでもらえるお弁当作りに励んでおります!!

まず、1日目。



ほうれん草のおひたし、卵焼き、鶏肉の香味たれ炒め、ウインナーの餃子の皮巻き、まん丸おにぎり(赤・黄)。
全て、本人希望ニコニコ
綺麗に完食してきてくれました音譜


そして、2日目の今日。



ほうれん草のバター炒め、お星さまのポテト(市販品)、唐揚げのり巻き(市販品)、俵おにぎり(赤・黄)。

今日も完食してくれるかな…あせる