今は、猫は飼えない
賃貸だから無理だけど
歳を重ね
猫がいる生活も
よいなあ
と思って
いろんな本みたり
いろんな方の動画みたり
癒やされるうううう
現実
自分にお世話できるか
病気するだろうし
吐いたりもよくしそうだし
毛がすごい飛びそうだし
爪切りとか耳掃除とか
とか
とか
とか
んー
これって
人間と同じじゃろ?
私は子供を産んだ事がないので
子育てをしたことはないですが
子供を育てている方は
ご飯食べさせて
おむつ変えて
お風呂入れて
爪も切る
歯を磨く
耳掃除もする
病気の心配もある
むむ
これは、介護も同じかも
なるほど
誰かにお世話してもらい育ち
誰かにお世話してもらって終えていく
私は、誰かのお手伝いを
したことがないかも
末っ子だから下の子を面倒見るとか無いし
仕事はすぐ辞めてしまうから
後輩の面倒見るとかほとんど無いし
子供いないから子育てしてないし
今のところ介護を必要とする人がいない
自分自身心が
ちょっとだけ成長したか?
誰かのお世話をしたくなったのか
自分の事だけでは無く
他の事に興味をもてるように
なってきたのか
猫を飼うことは
簡単に決めれるほど
お気軽なことではない
命を受け取って
育てていくのだから
半端な考えではだめ
だけど
いつも責任から逃げてきた私
残りの人生の修行として
命を責任もって育てる
ってこともよいかなあ