私は
あれは駄目だよ
あれは許せない
あれは非常識
みたいに
自分の事は棚に上げて
ジャッジしてしまう
だけど
常識って結構人によって
考え方違ったり
感じ方違ったりする
と、思うのだ
なので
あれは駄目とジャッジするのではなく
私はあーいう人苦手と嫌い
と思って
私は私の思うようにする
例えば
ほとんど車の通らない
信号だとしても
今の私は、必ず止まる
他の人は、どんどん赤でも渡っていくけど
私は止まる、待つ
私はそうしたいから
誰かに
何で渡らないのとか
真面目だねえとか
言われたとしても
関係無いしね
昔の私は
ルールを破ることがカッコいいとか
真面目と思われたくないとか
何で止まっているの?って思われているんじゃないか!とか
周りの目ばかり気にしていた
だーれも、そんな事は思ってないし
私の事なんて誰も目に入っていない
どちらを選ぶかは
その人が決めること
と、思うようになってきたかな