こんにちは。
麻布十番 まつげエクステサロン ラティークです♪
★本日は店休日です。お電話受付できかねますのでご予約はこちらから お願いします。
ご予約状況はこちらから
先日、いつも仲良くしていただいているお姉さん達と博多まで1泊2日の弾丸旅行に行ってきました

美味しいお店を見つけに東京でもよくお食事に行く仲なのですが、
博多は美味しいものが多いから、博多に食べに行って博多の夜を満喫しよう!ということでいざ出発

お昼15時くらいにホテルに到着する感じでゆっくりスタート

ホテルは、グランドハイアット博多

わたしが小学生のときにも家族で旅行に来たこともあり、思い出深い場所

併設されているキャナルシティーもよく遊びに来ていました。
10年前も約4年くらい博多に住んでいたので、とても懐かしく感じました

美味しいものを食べに行く前でお腹空かせてわくわく

夕ご飯まで時間があったので、キャナルシティーの中を散策

わたしが思わず興奮したのが、駄菓子だらけのお店!
昔、小学生のときに田舎の街の駄菓子屋さんに売ってあった懐かしいお菓子が店中に並んでいて、「あ~!これ懐かしい!!こんなのあった~!」と子供に戻ったように舞い上がってしまいました

思わず懐かしの駄菓子を袋いっぱいに買ってしまいました

それから、夕御飯に出る前に、せっかくだからとホテルのバーラウンジで1杯お酒を

そして、予約の時間に伺ったのは、
ホテルからタクシーで15分ほどで着く、
平尾にあるお寿司屋さん、「平尾山荘 鮨麻生」へ。
ここは住宅街にひっそり佇む隠れ家的なお寿司屋さん。
会員制らしく、今回は一緒に行った方の知り合いがここの常連さんということで、紹介していただき伺えることに♪ラッキー

まるで家のエントランスのような入口からインターホンを鳴らして中に入ると、旅館のようなとても素敵なスペースが

中はカウンター越しに大将が一人でいらっしゃいます。
厨房ではお弟子さんたちが仕込みをしているようでした。
握っているところなども見れるし、食べるまでもわくわく。
ここは、創作料理と、お寿司を交互に出してくれて、今までにない流れだったのですが、それが本当良い感じにお腹を満たしてくれます。
創作料理は主に温かいものを出してくれるので、お腹にもなんだか優しい。
柑橘の薬味を使ったお料理が目立ってましたので、本当に重たくなくて全体のお料理のバランスも最高でした

もう本当に美味しすぎて。
ここ最近行ったお寿司屋さんでNO1でした。
やはりお魚も新鮮。どれを食べても間違いなく美味しい
隣には海外のお客様もいて、大将が英語で接客していたのでそれも素晴らしかった

すべてではないですが、こんな感じです。
出汁がとても美味しくて、3人一緒にいろんなところに食べに行ってますが、
3人ともこれまでで一番というくらいのリアクション。
思わず目を瞑って味わってしまうほど

はれて会員になることができたので、今度福岡に行った時は絶対にまたここに行きたいとおもいました

お寿司やさんを出てから、大名のしっとりとしたバーで一旦休憩をし、そのあとの予定を立てました。
バーで教えてもらったカラオケもできるようなバーラウンジのようなところに行き、楽しく過ごしました

そして知り合いの紹介でバンカラ(バンドカラオケ)があるお店へ

六本木にもあるそうなのですが、バンカラは博多店のみだそう

この日少し早めの時間だったこともあり、他にお客さんがいなかったため、貸切状態。
それを良いことに、みんなでボーカル気分を存分に味わえました

こんな感じで、サイドにギターとベース、後ろにドラム。
そして照明も本格的で、スモークももくもくでてきます

お店のスタッフの方たちがまるでライブかのように盛り上げてくれて、本格的にアーティスト気分を味わえます。
最初はみんな恥ずかしがってステージにたつんですが、音楽がなって演奏が始まり、歌いだしたらとんでもなく気持ちよくて、気付いたらハマってしまいました

最高の空間でした。
お店も広くて、バンドのスペースがああやって取れるのも博多ならではだなとおもいました。
東京ですとお店自体スペースがなかなか取れないですよね

深夜まで歌いまくって、気分もすっきり♪
翌日の目覚めもよく、中華料理を食べてマッサージを受けて帰ってきました。
本当にまさに24時間滞在でしたが、凝縮されてとても楽しい旅となりました

やっぱり九州は最高です
