ちょっと聞いて下さいよー‼
ハチミツの住んでる社宅の駐車場、監視カメラが3台目立つ所に設置してあるのに……
プリウスさんが1台盗難に遭いました

朝、息子達を幼稚園バスまで送るときにパトカーとかいてワサワサしてたからどうしたやんやろって思ってたらみちさんから電話掛かってきて知りました

監視カメラあっても関係なく盗難される事に恐怖を覚えました
きょわすぎやろー。

では前回の続き
てかね、昼間の娘のスヤスヤタイムに必死で書いたブログが消えまして

二度書きしてるから、多目に見てね

ハチミツ家は玄関前は道路に面します。
もう1ヶ所南側が道路に面してます。
2面道路に面してます。
南側ズスン
高基礎が汚れたら高圧洗浄出来るよう外部コンセント配置してます‼
南側はこんなもんです

次は中庭
はい。ヤー‼
ウッドデッキは
イタウバという樹種。
耐久性に優れていてメンテナンス知らずのようです。
ウッドデッキ下はモルタル仕上げです。
立水栓は、
カクダイ 庭園水栓柱 ( 砂鉄 ) 624-146
外壁に馴染むものを選びました‼
グレーチングタイプじゃないと、枠ありだと、ハチミツ、豚足だからへっぴり腰になるんです

ぶひー(^0_0^)
中庭は山砂を用いて雑草を防ぎつつ植栽を楽しみます

塀は前の所有者さんがリフォームした塀を起用。
ハチミツ家、外観和風やし

※同情するなら今すぐ金をくれ‼
おっと
電気メーターボックスは
説明略します

最初は丁寧に綴ったのよ。
※一部画像お借りしました。
ザクッとハチミツ家の外構はこんな感じです(*/∀\*)
また、金額の詳細は後日発表するかも

ウヘヘ

にほんブログ村