はじめての方はこちらをどうぞチュー



今日も暑いですねー‼
毎日公園に子供たちを開放させてますが、親の方が先にバテてしまいます滝汗



花粉症と風邪で顔もぐちゃぐちゃゲッソリ
マスクと帽子でごまかしてます‼



明日は久しぶりに匠さんと打ち合わせです。
子供も一緒なのでどのくらい話が進むか心配(;゚Д゚)


またブログでアップします。







さて、ラフプラン



リビングの入り口を入ると部屋の全てが一望出来る仕上げになっていますが、





本図面では、


さらにアーップ‼








リビングのドアを開けると目の前に壁。
この壁は耐震壁で必ず必要な壁。



そして、化粧柱と記載している柱も必ず必要な柱真顔
とのこと。




この図面を初めて見たときは真顔真顔
リビングドア開けていきなり壁ってどうなん?
圧迫感ありませんか?

など疑問でいっぱいでしたが、




匠さんがメールで提案してくれた内容が、






耐震壁は木製パネル

※画像お借りしました。
イメージ図面






耐震壁と柱の間は床から900㎜は漆喰壁、その上にデザインガラスをはめ込み抜け感を出す。



※画像お借りしました。
イメージ図面

FIXの室内窓を設置でいかがですか?
との事。
ふむふむ。







イメージを膨らませて…









リビングドアを開けると、ウッドパネルに室内窓がキラキラ、キラキラ真顔真顔真顔



キラキラ、キラキラ…







めっちゃおしゃれやんちゅー
もうっ素敵やん酔っ払い






ということで最初は懸念してましたが匠さんの洒落乙な提案により、あっさり受け入れる事になりました(笑)




長くなったので切りまーす‼


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
にほんブログ村