はじめての方はこちらをどうぞチュー


実は先程頑張って書いたブログが全て消えてやる気スイッチ低下中のハチミツですチーン



年末の挨拶も想ひ出も交えながら、ちと感動しながら綴ったブログ、消えると半端無く虚しいですね真顔



もう、同じ事書けない。



前回の続き、嬉しい事柄について
リンクつけたりもう疲れたので簡潔にサクサクいきますよチーン
子供冬休みで母は休みなし。
スマホ奪われブログ書けば消える。チックショー



ハチミツ、キッチンには海外製品の食洗機を熱望してました。


みちさんの家では、リンナイの浅型食洗機、みちさんの実家ではパナソニックの深型食洗機、使用した事ありますが、不器用なハチミツはパカッと開けたらガッサガサーとぶちこみたい性分。
不向きな事に即座に気づきました。


で、我愛するトクラスは、ミーレに合わせた配管逃げを作り込ませた3段引き戸との設置を条件にミーレの食洗機が入れられます。



AEGだとキッチン高さが900ミリと幅300ミリの開扉で対応との事で即座にあきらめてミーレ1本で絞ります‼

ハチミツ出来れば間口600ミリの食洗機が欲しいちゅー
で、狙っていたのは、




ミーレ25周年記念モデル
価格も25周年と語呂を合わせて25諭吉ラブ


ただ、2018年3月末までの限定商品滝汗
ハチミツ家は18年7月着工。


はい。


間に合わないゲッソリ
どうにか出来ないか匠さんに泣きついて販売店に問い合わせたところ、


好評につき18年12月末まで販売延期だってデレデレ
あ、ネットにも書いてますな真顔




通常機能に比べて無い機能もありますが、この価格なら全然ありです‼


間違いなく採用するよねデレデレ


あと、先日トクラスにてキッチン、お風呂の見積をしたのですが、値引率が凄まじく良く、想像を遥かに越える安さでしたちゅー
ハチミツの職業柄良くしてもらったのもあります。


やはり、工務店、ハウスメーカーにより値引率の強い住宅設備ってありますからね。


地盤改良費用60諭吉も浮きましたし、
減額調整に向けてまっしぐらじゃいニヒヒ

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
にほんブログ村