また長らく間が空いてしまった新年1発目の更新です。
まずご挨拶が1ヶ月も遅れでありますが、2015年もどうぞよろしくお願い致します。
年末には日本でのトークコンサートがあり、寒い中にも関わらずたくさんの方が足を運んでくださったこと、皆さまへの感謝の気持ちと共に1年の締めくくりとなりました。聴いて下さるお客様あっての演奏家です。本年も、偉大な作曲家たちが残していってくれたたくさんの素晴らしい曲を、皆さまと共有し共感できる、そんな音楽の時間を持てますことを心から楽しみにしております。
{0F77DEB7-D5C4-4204-AE0B-B5148727BF3B:01}

新年を迎え、またNYの地へ戻って参りました。雪の多い、とても寒い日々です。
{16926BE7-90F8-4F59-A14A-570F9C8CC134:01}

雪の降った翌日のセントラルパークには雪にはしゃぐたくさんの子供たちや犬、それを見守る家族、寒い中にも心温まる風景が広がります。

NYに戻ってきて、一週間ほど風邪をひいていたせいもあってか今回初めてといっていいほどに大きなホームシックに襲われました。この歳にしてそんなこと..と誰でも見ることの出来るBlogで告白することに少しためらいもありましたが、もう過去のことという事で時効です。日本で旧友や恩師と話して考えたこと、いつも頭と心に在る家族、そんなことがグルグルと頭の中でまわって、ピーク時には「果たしてなんで私は多くの犠牲を払って4年もの間、異国でやっていっているんだろうか」と。ポジティブですぐ前向きになれることが長所でもある私にとっては、音楽のことで悩む時間はあっても、このような、根底のところで立ち止まったのは珍しい時間でした。

いろんなことを考えましたが、やはりピアノがもっと上手くなりたい、強くなりたいから。これに尽きると再確認できました。生半可な気持ちではやっていないんだ、ともう一度自分に鞭を打つことが出来ました。そうなると、生活習慣・態度、また食生活や持ち物(体のバランスのため)も再度見直すきっかけになったりと、なんだかんだ新年のスタートを切るのにとても良い、必要な時間だったのではないかと思えます。

今後の生活や選択も、この気持ちを軸にして優先的に考えると、なにを捨てなにを手に持つべきかも少しクリアになりました。

明日も皆さまにとって実りある1日になりますように。
{03F06435-1AAD-4B66-9575-CBCBA6C51E96:01}

本年も小池美奈をどうぞよろしくお願い致します。
{3C1280F7-8D7E-4A02-BBF7-D9C9748CE7F5:01}



mina

{679E9C9C-6A3C-4F17-89A6-8B8077860DA4:01}

{16A21D1D-8E9A-42C1-9DBC-BAEA7E6A3721:01}

日時:12月18日
Open 7:00pm Start 7:45pm
場所:Melody Line (ザ・パークタワープリンス東京)
チャージ:3000円 (ドリンク付き)


普段よりたくさんトークを交えたライブ形式のコンサートを行います。
パークタワープリンス東京さんのNYフェア開催に伴い、ただいまNY在住の私、小池美奈の演奏とコラボレーション致します。
NYの作曲家ガーシュインのあの曲や、Debussyの世界、他にもお楽しみいただけるプログラムをご用意しております。
トークではミュージカル女優の綿引さやかさんをゲストMCにお迎えしてお手伝い頂きながら、私のNYでの私生活のこと、皆さんからのご質問にもお答え致します。

チケットはフロレスタンのHP florestan.co.jpよりお買い求め頂けます。
私のダイレクトメッセージ、またはTwitter https://twitter.com/minakoike1216にご連絡いただいても構いません。

東京タワーを眺めながら素敵な夜を過ごしにいらして下さい。







この言葉は日本語特有なのでしょうか?
英語で話していたらなんとなく通じなく、そんな気がしました。

ご無沙汰してしまいましたが、今年の10月は私にとってまさに「芸術の秋」でした。

学内で行われれいるfestival concertに2回ださせて頂いたり、
{6FD2C6F8-3070-44FF-9373-1C7AEF038244:01}

Schumann concertoのピアノ2台でのレコーディング、そしてなによりアメリカを代表するピアニストRichard Goodeによるマスタークラスにて演奏したこと。
{B1647BE1-C790-47E3-9611-B8033F2F318F:01}

日々を過ごしていると、毎日一生懸命生きてまた新しい日がやってきて。1つ終わればまた1つ。それをこなしてまた1つ。といつも目の前には1つですが、こう書き表すと改めて貴重な経験をさせて頂いていることに気がつきます。

先生のことは、こちらでは普通に目上の方を呼ぶのと同じように名前の前にMr.やMs.を付けて呼ぶことが多いですが、日本にいた頃からGoode先生のCDをよく聴いていたこともあり、私にとっては先生というより現在もなお生きている「有名なピアニスト」という認識が強く、Goode先生自体の存在が固有でありすぎて、「Richard Goode」と呼ぶことの方がしっくりきてしまいます。
今年春にCarnegie hallで演奏されたDebussyの前奏曲。直々にご指導いただき、短い時間でしたが的確で説得力のある実りあるレッスンでした。年内にまた今度は個人レッスンに呼んでいただき、また聴いていただけることになりました。
4年前まではのん気にiPodから流れる先生のSchumannを聴いていたことをふと思い出すと、今そんな巨匠の前で演奏させていただけている不思議と、そして喜びでいっぱいです。
この4年は自分で言うのもおかしな話ですが、胸を張って"頑張っている"と言える日々を送れています。もっともっと!とやればやるほどまだまだ見えない世界がみえてくる、近づいてくることを改めて実感するとやはり止められないです。
{CB8C3D56-A811-4334-AFAE-C83B7C8BF5EA:01}


そんな大巨匠のご指導ありのdebussy、12/18ザ・プリンス パークタワー東京にて行われる私のコンサートでお披露目です。
平日ですが、少しでもご興味ある方、ぜひぜひ予定に入れてくださいませ。
また近々告知いたします!

mina