献血で健康被害、5万人超 治療費支払いの制度化検討

 2004年度に献血した延べ約540万人のうち、めまいを起こしたり、気分が悪くなったりした人が5万6500人余りに上っていることが2日、厚生労働省の献血に関する懇談会で報告された。
 治療が必要とされ医療費や交通費を受け取った人は802人いることも判明。厚労省は、これまで各地の血液センターが独自の判断で支払っていた医療費や見舞金を見直し、制度化することを検討している。
 医療費や交通費を受け取った802人のうち最も多かったのは、採血時の神経損傷で29%。次いで皮下出血が17%だった。続いて、採血への不安や緊張が引き金になってめまいや意識不明に襲われる血管迷走神経反応(VVR)が12%。VVRによる転倒が15%。採血針でけがをして筋肉が委縮する難治性の反射性交感神経性委縮症(RSD)も1%あった。
 入院が必要だったのは6人で、通院が780人だった。
(共同通信) - 11月2日11時57分更新




今年に入ってから血液の不足が叫ばれていましたが、こんなNEWSが流れると更に献血に行く人が減るよう泣きがしますね。


どうも、基本的に血を抜く人が下手だと思うんですよね。
そして、やっぱり 比重と体重 だけで、献血の量を決めるのにも問題が有るのでは無いですか?



私は、幸いにも具合が悪くなったりはしないのですが、健康的な私でさえ、確実に体調が変化してるにの気がつくのですから、か弱いタイプの人は辛いでしょう!

もう少し、献血をしやすい状況や感覚にも訴えてみては如何ですか?


たとえば、病院。
お見舞いに行った人に献血を呼びかける。
きっと、知り合いへの感情がリンクして献血をしてくれる人が増える。気がする・・・。