お立ち寄りくださり
ありがとうございます!
季節の花を求めてお出かけするのが好き♪
そのほか、気ままに載せています。
お気軽にお読みくださいね☆
残暑お見舞い申し上げます
昔は「お見舞いって…」って思っていましたが
昨今、本当に暑いので
お見舞いの言葉がピッタリとあてはまる
そんな風に思う今日この頃です。
昨日は月一推し活
野球観戦に行って来ました
暑さは元より
前日のゲリラ雷雨が今日もと心配しましたが
(皆さん、十分にお気をつけ下さい)
お天気にも恵まれ
暑いですが、降るよりはいいので
ホッとしました。
今回はかなり前の席
ガチで試合見たい派なので
全体が見える上の方で見ることが多いのですが
いろんな席に座ってみたいので
こちらをチョイス
前の席はネットが気になるかなとか
選手は近くで見えてもゲーム自体は見えにくいのでは?
と思っていました。
前の席とあまり段差がないけど
思ったより気にならず
ネットもこの位離れていると
この日は「浦添デー」ということで
スワローズの春季キャンプ地の沖縄県浦添市から
踊り手の皆さんが来られて
試合前に球場を盛り上げてくれていました。
それを近くで見ながらストレッチをするオスナ↓
そこに加わり終始オスナと和やかに談笑するサンタナ
この日はパワーユニフォームで
みどれの日でした。
この日は試合開始が珍しく17時(いつもは18時)
と1時間早かったため
つばくろう先生のフリップ芸は笑点ネタでした
つばくろうの口元がこの時ばかりは
不敵な笑みに見えるのは私だけ⁈
5回には花火も上がりましたよ
この日は、わりと風もあって
暑い中でも時々ちょっと涼しい風も吹いて
7月の気を失いそうだった暑さが懐かしい。
(そうは言ってもまだまだ暑いのですが)
秋の気配を感じました。
これが今年最後の花火かな~
なんてしみじみしながら見ました
今回の席はちょうど控え投手のブルペンの前だったので
何人もの投手のピッチングを見ることができました
こちらは4番手に上がったロドリゲス投手
マウンドに上がる前
一生懸命投げ込んでいました。
最近スマホを変えて消しゴムマジックができるので
左右にいた前の人の頭を消したら
一番前でみているかのような写真に仕上がりました
久々にスマホの進化を感じています
マジックを起こさないとこんな感じで~す
試合は10対4でまけほ
言いたいことはいろいろあるのですが
個人的には長岡くんが1打席1打席粘ってくれたおかげで
長い時間ずっと長岡くんの応援ができて幸せでした
周りの方達は熱心なスワローズファンの方が多く
ブルペンからマウンドに行く時もみんなで拍手して
声援で送ったり
全体の応援もみんなで声出して
気持ちよく応援できたので楽しかった。
思ったよりもずっと好印象の席でした
本日の来場者プレゼントは
みどれでもらったサイちゃんのカードと応燕ポーチ
このポーチ、A4サイズくらいあって素材が柔らかいので
どう使っていいかわからない。
とりあえず、旅行に行く時に細かい物を入れる
袋として使ってみようと思います
前回カンフーバットが壊れたので
新しいのを購入↓
大きいとなにかと隣の人に迷惑かかりそうなので
小さめので、可愛くてお気に入り
そしていつも使っていた
荷物入れの100均トートバッグが
荷物多すぎて破れたため
急遽球購入したつばちゃんトートバッグ
こちらもいろいろ使えそうでナイス購入
応燕傘はスワローズファンの必需品
こちらは旦那サマ用の傘(ビール柄)ですが
私用の傘がなんと‼今回壊れました
壊れるほど開いたっけ
というわけで、次回、傘を購入する楽しみが
できました~
びーるはついかです
押し花教室やってます!
押し花教室花ティアラ
中央線立川駅南口から徒歩6分
Mi-yaさんの店舗の一角をお借りして
活動しています。
定期レッスン、体験会等
ご希望日にに応じて開催致します。
基本的には平日の開催となっています。
まずはアメブロ個人メッセージにて
連絡下さい。
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました