お立ち寄りくださり
ありがとうございます!
季節の花を求めてお出かけするのが好き♪
そのほか、気ままに載せています。
お気軽にお読みくださいね☆
気が付いたらブログ1ヶ月以上更新してなくて
ビックリ
暑すぎて花めぐりも躊躇してました
家にいてエアコンしてても
ちょっと動くだけで汗かく始末。
ようやく朝晩涼しくなってきて
ホッとしています
今、周りでコロナやインフルが凄く流行っていて
以前、午前中押し花レッスンされた生徒様が
その日の夕方に体調不良で病院行ったら
コロナ陽性でしたとの連絡があり、
自分も様子を見ましたが
特に熱が出るわけでもなく、
体調に変化がなかったので一安心ですが
もう見近になりすぎてどうしていいのかわからない。
まぁ、できる基本的な事をしっかりやるだけです
そんな中ではありますが
先日、今年最後のヤクルトスワローズの応燕に
行って来ました。
今回は正面入り口の方から
まずは球場近くのお店で軽く一杯
つば九郎のイラストが可愛い階段を上った所にあるお店
「きっちんくるりんぱ」さん
お酒も食べ物もめちゃ美味しかった~
1人でも入りやすい感じでファンがのんびりできる
そしていよいよ球場へ
つば九郎&つばみちゃんがお出迎え
村上サマも3人でお出迎え
今回も程よい感じの外野席
球場全体を俯瞰して見れるのと
初心者にも優しい、程よく応燕できるこのエリアが
お気に入りです。
この日は、どんよりしていましたが
なんとかお天気持って良かった。
気温も下がり、風が通って心地良かったです。
ところがっ‼
なんと電光掲示板のど真ん中にポールが入ってしまう
席だった。残念~。。
この日は始まる前にライアン小川の通算100勝達成の
表彰式が行われました。
ちょうど知りたい数字の部分にポールが入ってしまった
ライアン、本当におめでとうございます!
つばちゃんのくるりんぱもこんな感じ
試合も阪神に惨敗
でも村上様と塩見のホームランが見れたので
良しとしよう
来年はみんな体調整えて
また1位目指して頑張ってほしいです
(下位決定なのでもう来年に期待しています)
残暑厳しい中、汗だくで押し花コラージュ
来年の干支、辰年にちなんで
タツノオトシゴを作ってみました。
バラの花びらで作っていますよ
生徒様は来月から作り始めるので
その試作です。
1年あっという間です。
押し花教室やってます!
押し花教室花ティアラ
中央線立川駅南口から徒歩6分
Mi-yaさんの店舗の一角をお借りして
活動しています。
定期レッスン、体験会等
ご希望日にに応じて開催致します。
基本的には平日の開催となっています。
お問い合わせはMi-yaさんまで。
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました