お立ち寄りくださり
ありがとうございます!

季節の花を求めてお出かけするのが好き♪
そのほか、気ままに載せています。

お気軽にお読みくださいね☆



ひまわりひまわりひまわり


ここ数日の雨で

少しずつ過ごしやすい気温に

なってきました。

秋は確実にやって来ていますね。

 

先日カーラジオから流れていた

森山直太朗さんの「夏の終わり」が

今、頭をぐるぐるしています。

 

季節を感じるいい曲です風鈴

 

今年は義父さんの新盆で

旦那サマの実家へ3年ぶりのお盆帰省です。

コロナもまだ感染者が多いですが

出来る限り対策をしての帰省です。

 

その前に滋賀県の長浜へ立ち寄り

1泊プチ旅行をしました。

 

長浜八幡宮

日本三大山車祭り「長浜曳山祭」で有名な神社

この時期は「萬燈祭」の提灯が飾られていました。

 

風情があっていいですね。



拝殿も燈籠一色

京都の八坂神社の雰囲気があります。

この神社の一帯は昔ながらの建物が立ち並び

食事や観光も楽しいエリアとなっていました。

当日猛暑でゆっくり外を歩くことができませんでしたが

また来たいと思う所でした。

 

宿泊は琵琶湖の湖畔にあるホテルグラツィエさんへ

お部屋からの眺めは琵琶湖とヨットハーバーが見える

解放感のある景色でした。

 

夕食はお庭で夕日を見ながら

BBQコースを頂きました音譜

見た目よりもずっと量もあって

ボリュームのある満足できるお食事でした。

こちらのホテルは結婚式会場もあって

このお庭には教会風の建物もありました。

奥に写る生垣の向こうは琵琶湖なので

お庭からも少し見ることが出来て

気持ちのいい時間を過ごすことができました。

ただ、当日は風が強かったので

あまり長居はしませんでした。

 

夕食を食べた後、ホテル周辺を散歩してみました走る人走る人

ホテルの前は琵琶湖にある竹生島のフェリー乗り場が

あるので、そちらの方にいってみると

桟橋から綺麗な月が見えました。

この日は満月で、雲間から登る月は

大きくて美しかったです。

 

朝食は2階の会場でした。

席を決めると朝食を持ってきてくださいます。

こちらの会場も琵琶湖一望で景色が良く

ゆったりできました。

リピーターも多そうなホテルでした。

機会があればまた宿泊してもいいなと思うお宿でしたウインク

最近の豪雨で長浜も報道されていたので心配しましたが

今回訪れた所は特に被害などはありませんでした。

被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。

 

次回は帰省のことを少し載せようと思いますスター

 

 

 

 

トロピカルカクテルハイビスカストロピカルカクテル

 

 

 

 

 

 

 

 

ぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワー


押し花教室やってます!

押し花教室花ティアラ 
中央線立川駅南口から徒歩6分

Mi-yaさんの店舗の一角で
開催しています。

定期レッスン、体験会等
ご希望日にに応じて開催致します。
基本的には平日の開催となっています。
事前にご希望日時をご連絡ください。
*お問い合わせ、ご予約は
color_tree_min@yahoo.co.jp までご連絡ください。






今日も最後までお読みいただき
ありがとうございましたカキ氷