お立ち寄りくださり
ありがとうございます!

季節の花を求めてお出かけするのが好き♪
そのほか、気ままに載せています。

お気軽にお読みくださいね☆



晴れ晴れ晴れ



あっという間に梅雨が明けてしまいました!

観測史上最も早い梅雨明けとなったそうです。

 

週末から空がどう見ても真夏の青い空で

まさかとは思いましたがビックリですびっくり

 

午前中、家の掃除をしたのですが

エアコンいれたまま掃除しても汗が出るという滝汗

もう外なんて出たら、命の危険を感じる暑さです。

水分と節電しながらもエアコンを適切につけて

過ごしておりますスイカ

 

午後は15時以降から東電の節電注意報(警報かも)が

出そうなので、それ前にアメブロアップしておきますグッ

 

皆さんもこまめに水分とりながら

お体充分ご自愛下さいね。

 

 

 

 

風鈴風鈴風鈴

 

 

 

 

今年も高幡不動尊にあじさいを見に行ってきました。

当日は10時前に到着したにもかかわらず

刺すような暑さですでにバテそうでした。

五重塔には燦々と太陽が降り注いていて

足元のあじさいと共に幻想的な趣きでした。

 

弁天池にはカモと右上に亀

そして右下には真っ白な大きな鯉がいました。

なんかちょっと縁起がいい感じ音譜

 

あじさいはちょうど満開

早咲のあじさいはすでに終わっているようでしたが

今が最盛期といったところでした。

青紫色の花が涼やかに見えます。

遠くに仏像も見えます。

 

微妙な色合いと陰陽が混じりあい

ずっと見ていたくなります。

 

お寺ならではのコラボレーション

癒されます。

 

西側の山周辺には小道もいくつかあります。

 

ボケボケ写真ゲラゲラ

私、濃い紫色のあじさいが一番好きかも…ラブラブ

 

太陽光ビームに負けず、元気に咲いています筋肉

 

山内に入る四季の道は圧巻の咲き誇りキラキラ

 

山内は木がうっそうと茂り日陰も多く涼しい

白いあじさいも綺麗ですね。

 

鐘楼付近は静かな佇まい

 

深緑のもみじも初夏を感じられて涼やかです。

 

最近はあじさいも種類が多くなりました。

八重のあじさい、花火みたいで可愛い

 

こちらは縮れた感じあられみたいで面白い

 

こちらも珍しいですね。

いろいろな種類のあじさいを見ることができました。

 

山沿いを下ってきた所の水場でカラスアゲハ(?)が

水を飲んでしばし休憩していました。

カメラを向けても逃げることなくいてくれました。

ちょっと神秘的な体験でした。

 

1時間程境内を歩きましたが

暑すぎて1時間が限界でした絶望

今年の夏はかなり暑くなりそう

お花を見にいくのも、これからは長時間は無理そうですね~笑い泣き

 

 

 

浮き輪浮き輪浮き輪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハイビスカスハイビスカスハイビスカス



押し花教室やってます!

押し花教室花ティアラ 
中央線立川駅南口から徒歩6分

Mi-yaさんの店舗の一角で
開催しています。

定期レッスン、体験会等
ご希望日にに応じて開催致します。
基本的には平日の開催となっています。
事前にご希望日時をご連絡ください。
*お問い合わせ、ご予約は
color_tree_min@yahoo.co.jp までご連絡ください。





今日も最後までお読みいただき
ありがとうございましたカキ氷