お立ち寄りくださり
ありがとうございます!

季節の花を求めてお出かけするのが好き♪
そのほか、気ままに載せています。

お気軽にお読みくださいね☆


晴れ晴れ晴れ



ようやく晴れの日が続くようになって

季節の大物お洗濯がはかどって

なによりです。

 

取ろうと思うと肌寒くなって

結局ズルズルと使っていたコタツ

いよいよとれるかな~笑い泣き

 

 

健康情報誌「からだにいいこと」4月号の

プレゼントが当たりましたクラッカークラッカー

 

ちょこっとバラ入り味噌煎餅↓赤薔薇

飛騨の味噌煎餅屋さん、井之廣製菓舗さんが

同じく飛騨のローズガーデンで育てられた

食べられるバラの花びらを押し花にしたものを使って

期間限定で作られた味噌煎餅だそうです音譜



バラが2枚と蝶が1枚

合計3枚入っていました。

どとらも手作りで綺麗に作られています。

みているだけでもうっとりしてしまいますねデレデレラブラブ

もったいなくてしばらく眺めたあと食べてみました。

味噌煎餅部分は、

ほのかにお味噌のコクのある香ばしいお煎餅で

生地は薄めでパリッとしていて素朴な味が美味しいです。

淡いピンクのクリームは甘さ控えめのクリームで

煎餅のほのかなしょっぱさと混ざって美味しかったです。

花びら部分は特に味はしませんでしたが

見た目の美しさがいいですね音譜

お煎餅と花びらをクリームで繋げるなんてナイスアイデアですグッド!

 

お店のチラシも入っていました。

昔ながらのお煎餅の他に

変わり種も多数、どれも食べてみたいものばかり

井之廣製菓舗さん、なかなか攻めてますねびっくり

材料も無添加国産素材にこだわっているようです。

 

 

話は変わって…

我が家の新入りバーベナちゃんラブラブ

ピンクと赤をお迎えしました。

花びら1枚1枚よく見るとハートの形をしていて

とっても可愛いハートのバルーン

押し花雑貨作りに大人気なバーベナのお花です。

 

赤もグッジョブグッド!

 

バーベナの手前にはピンクの極小ミニバラ

水枯れを起こしがちでしたが

1段下がった所に置いたら気に入ってくれたようで

元気に育っています。

バーベナ圧凄い爆  笑

ちょっと面白い写真とれたので載せてみました笑

 

 

 

 

今日のラッキーカラー

 

オリーブ

 

キャンペーン詳細をみる

 

みんなの投稿をみる

 

 

就労支援の施設で隔月で

押し花講座をさせて頂いているのですが

いつも参加してくださる方で、施設を卒業されるということで

講座終了後に丁寧なご挨拶をいただきました。

 

男性の方でしたが、毎回じっくり時間をかけて

とても素晴らしい作品を作られていて

私もとても勉強になりました。

 

施設で経験されたことが

これからの人生に少しでも活かされるといいですね。

 

「また戻ってきちゃうかも~」というので

「戻ってきちゃダメだよ~」と笑いながら話ました。

いろいろあるけどお互い頑張りましょうねウインク

 

 

 

クローバークローバークローバー

 

 

 

アラフォー、アラフィフの体のお悩み解決法が満載!

楽しく読めるのでおすすめ♪

 

最近購入して良かった雑誌

体質別、症状別によって沢山の写真と共に

わかりやすく養生になる食べる物を教えてくれてます。

 

ハート型もあるよ♪

 

 

 

 

 

コスモスコスモスコスモス

 

 

 

押し花教室やってます!

押し花教室花ティアラ 
中央線立川駅南口から徒歩6分

Mi-yaさんの店舗の一角で
開催しています。

定期レッスン、体験会等
ご希望日にに応じて開催致します。
基本的には平日の開催となっています。
事前にご希望日時をご連絡ください。
*お問い合わせ、ご予約は
color_tree_min@yahoo.co.jp までご連絡ください。




今日も最後までお読みいただき
ありがとうございましたシャンパン