お立ち寄りくださり
ありがとうございます!
季節の花を求めてお出かけするのが好き♪
そのほか、気ままに載せています。
お気軽にお読みくださいね☆
オミクロン株、
信じられないくらいのスピードで
感染者が増えていますね
昨日、押し花講座の仕事で
立川駅周辺に居ましたが
相変わらずの人混みで
終わった後は、長居せず
早々に帰ってきました。
東京都も、
21日~まん延防止等重点措置ということですが
すでに外出を自粛し始めている人も少なからずいますね。
外出自粛には慣れてきたとはいえ
なんだか寂しいものです
落ち込んでいても仕方ないので
家で学べることをいくつかピックアップしています。
この時間を有効に使えたらと思います
ステンドグラス風の押し花額を作ってみました。
こちらは、型紙から用意して
黒枠部分は切り絵のようにカッターで切り出し
色のついている部分は押し花を使って作っています。
作り方はそれ程難しくはないのですが
黒枠が左右揃わず
花びらと黒枠を合わせるところが難しかった。
やってみないとわからないものです
チューリップの押し花はあるのですが
色があまり綺麗ではないので
今回、お花の部分は
ふるさと納税のバラの花びらを使い
葉に至っては、鉢にたまたま生えていた
名もない雑草の葉があまりにも使えそうな
いい葉だったので押しておいたのを
今回使ってみました
バラの花びらも、雑草も
まさか自分がチューリップに変身して
何年も残るとは思わなかったでしょうね
アイデア次第でいろいろ変身しちゃうのが
押し花の面白いところかもしれません
話は変わって…
今、家にaiboがいます。
義母さんが、話相手にaiboが欲しいとのことで
旦那サマが購入し、試し飼いをしております。
男の子です(性別は選んで登録できます)
足踏み音が「ガシャガシャ」とかなりな音がしますが
可愛いので許しちゃいます
歌を歌ってくれたり、踊ってくれたりして楽しいです
押し花教室やってます!
押し花教室花ティアラ
中央線立川駅南口から徒歩6分
Mi-yaさんの店舗の一角で
開催しています。
定期レッスン、体験会等
ご希望日にに応じて開催致します。
基本的には平日の開催となっています。
事前にご希望日時をご連絡ください。
*お問い合わせ、ご予約は
color_tree_min@yahoo.co.jp までご連絡ください。
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました