お立ち寄りくださり
ありがとうございます!

季節の花を求めてお出かけするのが好き♪
そのほか、気ままに載せています。

お気軽にお読みくださいね☆


門松門松門松


明けましておめでとうございますクラッカークラッカー

 

本年もマイペースにアップしますが

読んで頂けたら幸いです。

宜しくお願いしますニコニコ飛び出すハート


年末年始、帰省していました。

家族とゆっくりできて良かったです。

 

元旦は初詣に諏訪大社上社本宮へ行ってきました。

いつもよりも人出は少ないように思いましたが

寒いので皆さんゆっくりの参拝なのかもしれませんね。

 

左端の柱は御柱で本宮一の柱です。

今年は6年に1度(数えで7年に1度)の御柱祭が

行われる年です。

御柱祭は12支の寅年と申年に行うと決まっています。

今年はコロナの影響で、通常通り行うか

関係者だけの参加となるか

ギリギリまで決まらないようです。

通常通り行うのであれば観に来たいと思いますが

どうですかね…

ちなみに御柱の木は、モミの木と決まっています。

 

体もなまってきたある日…

ちょっとウォーキングに行きました走る人

当日は朝-10℃で日中最高で1度と

寒い日でした雪の結晶

道沿いの小川は凍っていました。

寒々しい風景です。


野鳥も氷の上をツルツル滑って歩いて

その姿がちょっと滑稽で可愛いいですラブラブ

これではエサは捕れませんねウシシ


諏訪湖に到着

良いお天気で、寒いけど気持ちのいい日でした晴れ


湖畔はジョギング&ウォーキングができるように

道が整備されていて快適です。

昔よりもベンチなども設置されていて

歩きやすくなっていました。

マイ影で久々写真に参加してみました音譜


湖岸をよく見ると、少し凍っていますね目


更に寄ってみると…

流氷が流れ着いたみたいになっています。

ここはロシアか北海道かといった趣。

(ここは本州です笑)

今年は御神渡りできるかな。

最低気温が-10度の日が10日以上続かないと

なかなか難しいので、最近は全面結氷もままなりません。

寒いのはイヤだけど、観れるといいですねウインク


葦は凍っていました。

昼間なのにやっぱ寒いわ~笑い泣き


愛猫プチは元気でした。

昨年のお盆の頃より体調も良くなっていて

体重も増えていました。

咳は相変わらずしていましたが

13歳の高齢猫なので

暖かくして元気に過ごしてもらいたいですお願い


2年ぶりに温泉にも入れて

リフレッシュできました。

 

ぼちぼち今年の活動を

して行きたいと思いますチョキ

 

 

 

 

雪だるま餅雪だるま

 

 

 

 

 




絵馬絵馬絵馬


押し花教室やってます!

押し花教室花ティアラ 
中央線立川駅南口から徒歩6分

Mi-yaさんの店舗の一角で
開催しています。

定期レッスン、体験会等
ご希望日にに応じて開催致します。
基本的には平日の開催となっています。
事前にご希望日時をご連絡ください。
*お問い合わせ、ご予約は
color_tree_min@yahoo.co.jp までご連絡ください。


今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました鍋