お立ち寄りくださり
ありがとうございます!

季節の花を求めてお出かけするのが好き♪
そのほか、気ままに載せています。

押し花教室のインストラクターをやっているので
その情報も最後に掲載しています!
お気軽にお読みくださいね^^


牛牛牛



寒い日が続きますね。

 

今日は東京も雪の予報が出ていたので

警戒していましたが

私の住んでいる地域は今のところ

とても弱い雨が少し降っているくらいで

雪は降っていません。

 

ずっとお天気が良い日が続いて

乾燥しているので

雨なら降ってほしいかなキョロキョロ

 

とはいえまだ雪の降る季節ですから

気を付けないとですね雪だるま

 

大雪の地域の方はお見舞い申し上げます。

 

 

 

都心に行くのは気が引けるのですが

先日、押し花アーティスト杉野先生の展覧会に

日本橋三越に行ってきましたガーベラ

こちら、14日まで開催中です。

画像お借りしました。
写真のサイズ調整が何故か出来ないのでちょっと大きめ写真で

いつもは大盛況の杉野先生の展示会ですが

さすがに人はまばらで

私としては、じっくり近くで作品が見れて良かったのですが

やはり会場内、寂しい感じがしました汗

会場内に押し花グッズの販売エリアもあって

ここを見るのも楽しみの1つなのですが

今回、ゆっくり吟味して購入することが出来て満足です。

今回の戦利品

押し花の詰め合わせを4袋購入しました。

きれいに押されてパック詰めされています。

 

本当は自分で押すのが良いですが

生花での入手が難しかったり、高額な植物は

出来たものの購入の方が安く入手できることもあるので

たまに使わせてもらってます。

 

私は風景作りにハマっているので、似合いそうなお花をチョイス

安価でいろいろな押し花の詰め合わせもあって良いですよグッド!

その他、押し花雑貨などもあり、人気です。


緊急事態宣言が発令されて

予定もまた延期や中止が増えてきました。

 

自身の押し花教室も今月はお休みに

することにしました。

 

今は、感染することも怖いですが

無症状で人に感染させてしまうのでは

という怖さもあります。

 

無理せず状況を見て

判断して行きたいと思いますクローバー

 

 

花好きにはたまらない1年になる⁉

 

こんな時ですもの、ゆっくりやりましょう。

 

押し花のバイブル本、今月号で100号を迎えました♪

 





押し花教室花ティアラ 
中央線立川駅南口から徒歩6分

Mi-yaさんの店舗の一角で
開催しています。

定期レッスン、体験会等
ご希望日にに応じて開催致します。
基本的には平日の開催となっています。
事前にご希望日時をご連絡ください。

1月はお休みさせて頂きます。
*お問い合わせ、ご予約は
color_tree_min@yahoo.co.jp までご連絡ください。





今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました鍋