お立ち寄りくださり
ありがとうございます!

季節の花を求めてお出かけするのが好き♪
そのほか、気ままに載せています。

押し花教室のインストラクターをやっているので
その情報も最後に掲載しています!
お気軽にお読みくださいね^^


オレンジオレンジオレンジ


あっという間にクリスマスも過ぎ

気が付けば年末。

 

案の定、感染者も増えてきて

結局この年末も帰省できず笑い泣き

 

最後の帰省が今年の1月でしたから

約1年帰省できないでいます。

 

来年は帰省できるといいなぶー

(だんだん大まかな目標になってきている)

 

というわけで、

初めて、おせち料理を注文してみたりおせち

生花を活けてみたりして

お正月気分を味わおうとしています門松

 

我流で活けたお花↓

全体的に広がっていて

締まりがないところが作者にそっくりですゲラゲラ

 

真ん中にある白いお花の集合体は

写真ではわかりにくいですがラメが施された

人参の花です。

この時期生花はおめでたい雰囲気を出すために

ラメが施されたお花が出回り楽しいですね。

女の子はいくつになってもキラキラが好きですよね~ぶちゅー

 

今年は、4、5月の自粛生活から

6月の季節の変わり目に体調不良となり

精神的にも不安定で正直しんどかったですが

 

5年間、お店の一角をお借りして

活動してきたカラーセラピーを終了したり

 

これから力を入れていきたい押し花の

技術を磨くべく教室に通い始めたりして

(こんな時期なので無理はしませんが)

 

自分なりに考えて

より良く生きるための棚卸しが

コロナという未曾有のことが起きたことにより

半ば強引ではありますが、できたかなと思います。

 

来年は新しい生活スタイルの中で

柔軟に活動して行けたらいいなウインク

 


フィーリングカラー診断してみました!

 

キャンペーン詳細 >>

SATORIで2021年の運勢を占う >>

 

未来日記は書いたことありませんが

日記でしたら、もう20年程書いていますグッド!

 

最初は1年毎の日記帳で書いていましたが

毎年買うのが面倒なので

今は5年日記帳で書いています。

今年はその日記の4年目です。

3年前からの今日の自分の考えていたこととか

やってみようか迷っていたりすることとか書いてあって

結構面白いですよニヒヒ

自分の成長度もわかるし

何もなかった日は世界情勢とか

日本で起きた出来事とか書いているので

あれからもう1年経ったのか~

とか振り替えられていいですウインク

 

ちなみに未来は薄っすら頭の中にイメージして

「こうなったらいいな」みたいなことはありますが

あまりしっかり決めてしまうと予想外のチャンスを

チャンスと思えず棒に振るので、きっちりは決めません。

それが私のチャンスを物にするコツかなと思います。

チャンスって自分が思ってもいない状況で来ることが

多いのでグラサン

(あくまで私の場合ですが~)

 

 

来年は丑年ということで牛音譜

押し花特別教材で

干支色紙飾りを作ってみました。

せっかくなのでお花を沢山いれて華やかに作ってみました。

牛も押し花(葉)でできていますよ~チョキ

 

1年間、お読み頂き

ありがとうございました。

 

来年は良い年になりますように。

 

 

 

流れ星流れ星流れ星

 

 

 

この歳で初めて人生ゲームを買いました笑

株券とかあってなかなか本格的です。

 

アレンジしてあるのは便利

 

テーブルに置いたら素敵かも♡

 

 

 

 

押し花教室花ティアラ 
中央線立川駅南口から徒歩6分

Mi-yaさんの店舗の一角で
開催しています。

定期レッスン、体験会等
ご希望日にに応じて開催致します。
基本的には平日の開催となっています。
事前にご希望日時をご連絡ください。
*お問い合わせ、ご予約は
color_tree_min@yahoo.co.jp までご連絡ください。



今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました
鍋