お立ち寄りくださり
ありがとうございます!

季節の花を求めてお出かけするのが好き♪

そのほか、気ままに載せています。
押し花教室のインストラクターをやっているので

その情報も最後に掲載しています!
お気軽にお読みくださいね^^


コーヒーコーヒーコーヒー

 


先日GoToトラベルを使って

お台場に宿泊してきましたキラキラ

なぜお台場かというと…

①都内ということ→都外にご迷惑おかけしない

②非日常感を味わえるということ

③旦那サマの頭に不意にお台場が浮かんだため

→実はこれが一番の決め手、いつも風まかせ夫婦の私達ゲラゲラ

 

今回はネットの旅行サイトから申し込みましたが
本当はこれに都民割も後付け併用できたらいいなと

野望を抱きつつ…ニヤでもそれはできませんでした笑い泣き

しかし、旅行サイトでいろいろな割引がついていて

実質半額くらいで泊まれましたグッド!

 

 

自宅から電車でお台場へ地下鉄

特に旅行って程の距離でもないのですが

久々のお台場、珍しく風のない穏やかな日でした。

 

お台場といえばこの景色ですよね~音譜


こちらも定番、後ろにレインボーブリッジ入れてみました。

 

デックス東京ビーチでランチをサラッと済ませナイフとフォーク

何気に歩いているとこのような場所を発見目

入場無料なので入ってみました。

 

こちら、川崎重工業によるロボットのショールームでした。

似顔絵を描いてくれるロボットがいました。

まず写真を撮り、それに合わせて器用に両手で描いてくれました。

下に一言入れられるということだったので「GoToお台場」と入力

顔も程よく描かれていてSNSに載せるには便利ですね

ちなみにこれも無料です。旅のいいお土産ができましたウシシ音譜

 

その後、「メガウェブ」へ  画像お借りしました

こちらはトヨタが所有する、車のテーマパークです車車

 

こちらは1960年代の街並みをイメージしています。

国内外の車が展示されていて映えます。

 

こちらはヒストリーガレージコレクション

国内外の名車がずらり

私、車に詳しくないので、適当にかっこいいのを

撮ってますウシシ




こちらはカフェ近くにあったデロリアン

これなら私も知ってる~ぶちゅー


モータースポーツに使用された車も展示されています。

実は10月は旦那サマの誕生日だったのですが

プレゼントは「何もいらない」の一点張りだったので

今回旦那サマが喜んでもらえそうな場所をチョイスして

みました。せめてもの気持ちラブラブ

他にも試乗できる所や、

予約すれば実際のコースを走ることができる場所もあり
かなり遊べる場所でした。車好きな方は楽しいと思います。

旦那サマも喜んでくれているようでしたグッド!

そしてホテルまでお散歩
お台場はお花少ないですね。


シンボルプロムナード公園の一角にかろうじてお花畑が

ありました。

お台場は若い観光客が多く賑やかな場所なので

お花に力いれてないのでしょうか?

もう少しお花が楽しめる所があればいいなと思いました。


ホテルはグランドニッコー東京台場へ宿泊しました。

その様子は次回アップします。

 

 

 



黄色い花黄色い花黄色い花


コスモス押し花教室花ティアラ 
中央線立川駅南口から徒歩6分

Mi-yaさんの店舗の一角で
開催しています。

定期レッスン、体験会等
ご希望日にに応じて開催致します。
基本的には平日の開催となっています。
事前にご希望日時をご連絡ください。
*お問い合わせ、ご予約は
color_tree_min@yahoo.co.jp までご連絡ください。








今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました車音譜