お立ち寄りくださり
ありがとうございます!
季節の花を求めてお出かけするのが好き!
押し花教室等やってます。
その他、気ままに載せていますので
お気軽にお読みください。
今日は久しぶりに青空
外は暑そうだけど湿度が低く
カラッとしているので
気分も
来週健康診断あるから
近所をウォーキングしようかな
今更ながらの悪あがき
先週の4連休
最後の日は昭和記念公園へ
みんなの原っぱに咲いている
お目当てのキバナコスモス「レモンブライト」
満開を少し過ぎていましたが綺麗でした
みんなの原っぱだけで東京ドーム2個分の広さがあり
真ん中にケヤキの大木が1本あります。
この日は連休最後日でしたが
沢山の人が訪れていました。
爽やかなレモンイエローのコスモス
ピンクのコスモスより早く咲きます。
今週いっぱいくらいまでなんとか楽しめそうです。
こちらは、こもれびの里
そばの花が満開でした。
日本家屋の建物が風情があって映えます。
柿もたわわに実っていました。
早生の品種ですかね?
もう秋は確実に来ています
お米も豊作です。
立川は畑は沢山ありますが
田んぼがほとんどないので
なんだか新鮮な気持ちで見てしまいました。
こちらではピンクのコスモスが咲き始めていました。
どちらも普通のコスモスよりも上品でゴージャスな感じ
綺麗です。
ピンクのコスモスは
まだ2分咲きくらいですかね。
今年は映え用に、どこでもドアみたいなのが
何ヶ所か置いてあり、そこがちょっと蜜になっていました。
私は遠くから見るだけにしました
ジニア(百日草)が咲いていました。
大きなジニアで色とりどり
花弁の中にお花が丸く咲くのね
アップで撮るととっても可愛いお花なんだと
樹齢1000年くらいの盆栽もあるのですが…
今回は秋の草花を寄せ植えした
盆栽が目に止まりました。
ミズヒキ、ヤマシロギク、ヘビイチゴ、ササ、フジバカマが
寄せ植えされています。
最近草花の和仕立てが好き 歳かな
鉢というよりお皿に乗ってるだけなのに
乾燥することもなく青々と育てられるなんて
なにげなく置かれていますが
こちらはオミナエシですね
風流です。
盆栽仕立てにできるんですね
いつも季節にあわせて
植物も元気を取り戻してきました。
これから秋のお花や紅葉の季節になるので
お出かけが楽しみです
蜜にならないようにして
気晴らしに出かけたいと思います
こんなのあったらお部屋が明るくなりそう♪
五感で楽しむ秋
さりげなく季節を感じる
押し花教室花ティアラ
立川市@Mi-yaさん店舗一角をお借りして
開催しています。
定期レッスン、体験会等
ご希望日にに応じて開催致します。
基本的には平日の開催となっています。
事前にご希望日時をご連絡ください。
*お問い合わせ、ご予約は
color_tree_min@yahoo.co.jp までご連絡ください。
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました