お立ち寄りくださり
ありがとうございます!
季節の花を求めてお出かけするのが好き
押し花教室、TCカラーセラピーなど
やっています。
いろいろ気ままに載せていますので
お気軽に読んで下さいね。
連日危険な暑さが続いております。
昨日は40度近くまで気温が上昇
近くのショッピングモールに行きましたが
入口にあったサーマルカメラで検温したら
37,7度で引っかかりビックリ
家で毎日検温していて
その時は36.5度で平熱だったのに~
帰りにもう一度測ってみたら
朝測った時の平熱の体温でした。
もしかして…
外の暑いところから入って
すぐ測ると正常な体温が測れないのでは?
体温も正確に測れない暑さって…
都内でひっそり自粛生活する中で
行くところは限られています
日本で一番多い感染者数の都心に
行く気にはならないので
またまた奥多摩方面へ行ってきました
いろいろ調べて
今回は「釣り堀カフェ」へ
竿と餌とバケツを借りて早速釣りスタート
まずは難易度が高いヤマメの釣り堀から
難易度高いだけあって初心者には難しい
上手な人は何匹か釣っていたけど
我が家は2時間粘って残念ながら釣果ゼロ
2度ほど途中まで釣れた事もあったけど
引き上げるまでに至らず~
十分楽しんだところで
お隣の超初心者用のニジマス釣り掘りで
サクッと2匹釣ってその場で焼いてもらいました
ニジマスを焼いてもらっているうちに
先に注文したピザが来ました
お腹が空いていたので写メする前に
ちょっと食べちゃった
ピザも手作りのピザ窯で焼いたのを出してくれるので
とっても美味しい。
酎ハイと組み合わせ最高
旦那サマはノンアルビールね
ニジマスの炭火焼きがきました
皮がパリパリ、身はふっくらしていて
吹く風が心地よくて最高でした。
この後川まで下りてちょっと水遊び
私は手だけ入れてみましたが
食事は屋根付きの中でいただけるので
ゆっくり満喫することができてよかった
前回同様いつのまにか山梨県へ入っていた
今回は小菅村の雨ごいの滝(白沢の滝)へ
駐車場から徒歩1分というので気楽な気持ちで行ったら
滝は水量が多く、めちゃ迫力があって
久々足が震えました
なんだか蛇が出そうだなと思っていたら
本当に蛇を見てしまって…
赤い小さな蛇でしたが(おそらくジムグリというヤツです)
蛇嫌いなので怖くてちょっとした冒険になりました。
普段こんなに奥多摩にコンスタントに行くこともないので
コロナでなかったら今回のカフェも知らないままだったと
思います。
いろいろ調べてみると面白そうなところがあるので
また行ってみたいと思います。
それにしても奥多摩は
今年は大賑わいです
先日実家から地元のとうもろこしが送られてきました。
猫の爪とぎとお線香を送ったお返しなのかな?
とうもろこし好きの旦那様が美味しいと喜んでいました。
爪とぎは愛猫喜んでくれたようで毎日爪をといでいるようです
体調整えて乗り切りましょう
押し花教室 花ティアラ
立川市@Mi-yaさん
定期レッスン、体験会等
ご希望に応じて開催致します。
主に平日の開催となっています。
事前にご予約をお願いします。
*お問い合わせ、ご予約の方は
color_tree_min@yahoo.co.jp までご連絡ください。
TCカラーセラピー・数秘・タロットセッション
国立市@NAVY ROSE さん
*都合により8月いっぱいお休みします。
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました