お立ち寄りくださり
ありがとうございます!
季節の花を求めてお出かけするのが好き
押し花教室、TCカラーセラピーなど
やっています。
いろいろ気ままに載せていますので
お気軽に読んで下さいね。
ようやく梅雨が明けましたね
今まで干せなかった大物寝具類を
待ってました!とばかりに
連日洗濯しています
やっぱりお日さまに干したのは気持ちいい
我が家は少人数ですが
洗濯機は7㎏と大きめを購入したので
タオルケットなどは余裕で2枚同時に
洗えます。
本体も、昔に比べたらコンパクトだし
コインランドリーに行かずに済むので
いろいろな面で助かっています
さて…
コロナの感染者数増加で、
お盆の帰省を自粛するか
しなくても良いかで
最近、国も自治体も難しい決断を迫られていますが
誰も経験したことないこのコロナ禍で
白黒ハッキリ結論を出すのは難しいと思うので
最終的にはやはり個人個人の責任に
なるのではないかと思います。
お盆に帰省したいのはやまやまですが
実家には高齢者親族も多く
万が一があってはならないと思い
今回は帰省をあきらめました
年末には帰れるといいな
お中元ではないのですが
実家へ宅急便で送りました↓
猫の爪とぎ
私の自作です
手作りを実家へ持って行っています。
段ボールは私の場合、ホームセンターで
巻段ボールを2,3メートル買ってきて
好きな幅に切り、巻いていくだけ
段ボールは数百円で買えてコスパ最高だし
好きな幅と高さに出来るのでいい
使った段ボールと比べて綺麗にできます。
(ちょっとボコボコしてるけど笑)
しかもこの形だと上下両面使えるのでgood
今回は百均で「貼れる布」なるものを発見
周りに貼ってみました
糊もいらないしきれいに貼れて満足です
以前作った爪とぎがすごく気に入ってくれたようで
ボロボロになっているという話を受け作りました。
今回のも気に入ってくれるといいな
あとは、お線香の詰め合わせ
すでにのしもつけられていて
透明のフィルムでしっかり包装されているものがあったので購入、
こちらを送ることにしました。
もともと香りの少ないものらしく
ほとんど匂いモレもないので
送るには便利。
私はすでに父が他界していて
今年はお世話になった叔父の新盆で
本当はお墓参りしたかったけど
せめてもの気持ちとして
送ることにしました
各地のお祭りや花火大会も
軒並み中止で
こんなお盆は初めてだけど
今年は自宅で
のんびり過ごしたいと思います
押し花教室 花ティアラ
立川市@Mi-yaさん
定期レッスン、体験会等
ご希望に応じて開催致します。
主に平日の開催となっています。
事前にご予約をお願いします。
*お問い合わせ、ご予約の方は
color_tree_min@yahoo.co.jp までご連絡ください。
TCカラーセラピー・数秘・タロットセッション
国立市@NAVY ROSE さん
*都合により8月までお休みします。
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました