お立ち寄りくださり

ありがとうございます。

 

季節の花を求めておでかけするのが好き!

押し花教室、TCカラーセラピーなど

やっています。

いろいろ気ままに載せていますので

よかったら見てってください^^

 

鳥鳥鳥鳥

 

気分を変えるべく

カスタマイズした画面を一新して

シンプルにしてみましたキラキラ

いかがでしょうか~

 

内容はあまり変わらないと思いますが

仕事のことよりも

お出かけブログが多くなるかも…

 

さらにゆる~い感じのブログになるかもしれませんが、

引き続きお付き合いくださいませデレデレ

 

鳥鳥鳥鳥

 

3月になりコロナウイルスの影響で

 

ボランティア活動が老人ホームなので

各施設キャンセルとなり

 

押し花教室も今月末に一応予定はしているものの

様子みて開催するか決めることにしました真顔

 

 

こちらは2月のレッスン前の準備が整った時の様子↓

デンファレとシンビジウムの押し方をしました。

その後アフターフォローもメールでさせて頂き

皆さん、綺麗に押せたかな?

2月は押し花で新しいお仕事も始まりましたキラキラ

就労支援の施設で隔月の押し花講座です。

 

手の不自由な方もいましたが

皆さん頑張って素敵な作品を作っていました。

集中して作っておられる姿が印象的でした。

 

就職された時、

お仕事でも使えるようなアイテムを中心に

プログラムを考えて行こうと思いますグッ

 

 

さてさて…

使い捨てマスクが底をつき

お家で宝さがしならぬ、マスク探しキラキラ

(しかしこれが、今一番宝なのではと思う)

 

どこでもらったか覚えていない

可愛い災害対策ポーチに1枚入っていた

ラッキー音譜

その他、旅行グッズとして用意している袋の中や

いつも使っているリュックの一番奥のポケットなどからも

出てきました。

 

1枚、されど1枚、

 

普段はマスクしないけど

花粉症のこの季節はマスク忘れて外出すると

症状が悪化するので

いろんな所に忍ばせているのですが

結構入れたの忘れてたりするんですよねキョロキョロ

 

あと、ポケットティッシュも使っていないバックとかから

いっぱい出てきて

ティッシュも今は貴重品、

こうしてみると、いかに普段

物に溢れているか、大切にしていないか、

ちょっと反省してしまいましたチーン

 

 

こんな物も発見↓

高校時代の仲良し仲間と共同購入した

旅行などの時のヒマつぶしグッズ音譜

代表して預かっているものが出てきた

ちなみに購入したのは20年ほど前滝汗

ヒマな週末、テーブルで旦那サマとミニ卓球したら

思いのほか楽しくて、大笑いして良い汗流せました笑い泣き

100均とかにも遊べるグッズあるから

楽しそうなの仕入れようグラサン

意外とこういうものの方が

電気使わず家族とコミュニケーションもとれて

楽しめるし、いいかもねウインク

*仲良し仲間に連絡

楽しみながら預かってるよ~笑

使う時は言ってね~ラブラブ

 

 

 

 

チューリップ赤チューリップ黄チューリップ紫

 

押し花教室 花ティアラ

  立川市@Mi-yaさん

定期レッスン、体験会等

ご希望に応じて開催致します。

主に平日開催でお願いします。

事前にご予約をお願いします。

*お問い合わせ、ご予約の方は

color_tree_min@yahoo.co.jp までご連絡ください。

 

TCカラーセラピー・数秘・タロットセッション

  国立市@NAVY ROSE さん

3月

 3日(火) 14時~18時

24日(火) 14時~18時

*予約不要です。時間内にお越し下さい。

 

 

 

 

 

今日も最後までお読みいただき

ありがとうございました卓球