お立ち寄りくださり
ありがとうございます。
TCカラーセラピー・数秘・タロット
押し花教室 花ティアラで
日々の小さな幸せへのお手伝い。
季節の花を求めておでかけするのが好き!
その他いろいろ気ままに載せています♪
miwaです。
またまた台風一過ですね
今年は夏が来るのが遅かったからか、
10月になった今でも
いつまでも夏がいる感じです。
この調子ですと
私がおばあさんになるころには
年末に夏日という日が
もしかしたらあるかもしれませんね。。
さて
先月のことですが…
市内で、地域活動の一環として
「押し花フレームコースター」を
お作り頂くという
機会に恵まれました。
お作り頂いたのは婦人部の15名様
今まで1人で
15名様同時進行ということがなかったので
作業時間なども考慮して
押し花もある程度、何種類かセットにし
その他の材料もあらかじめ切り揃えて
道具もご用意し
すぐに作業をして頂けるように
準備もしっかりさせて頂きました
この準備は
5年間ボランティア活動している
フラワーセラピーの手順が
私の中でとても役にたちまして
準備が必要なイベントの世界では
準備9割、本番1割ともいわれるくらい
準備が万全ならば
当日はスムーズにやっていただけることを
私なりにずっと経験しているので
そういう意味では
押し花では初めてでも
全くの未知な世界ではなかったのが
安心と自信に繋がりました
まさかボランティア活動が
自分の活動に自信をもたらしてくれるとは
人生、
やって無駄なことは
何一つないと思う。
むしろ考えすぎて
何もしないほうが
はるかに怖いと思う
今日この頃です。
私は夢というか目標として
身近な地域で
自分の活動で社会貢献したいというのが
ありまして
今回その夢を叶える一歩が踏み出せた事に
チャンスを与えてくださった方に感謝です
話が長くなりましたが…笑
皆様の作品です。
机の上にドドドドーン!! 圧巻
フレームコースターは
フレーム内に押し花を入れて
コースターや壁掛けとして楽しめます。
気軽に作れるのが人気です
コースターとしてもお使い頂けますが
周りにリボンをすれば
壁掛けにもなります。
最近では壁掛けとしてのほうが人気です。
リボンと中に入れるメッセージを何種類か
ご用意させて頂き選んで頂きました。
リボンも結び方をそれぞれ工夫されて
オリジナリティ溢れる作品に仕上がりました。
最年長の方は89歳
サクサク楽しそうに作られていました
「お花は同じ種類でも
みんなそれぞれになったわね」と
嬉しそうにお話された方が印象的でした。
私も楽しそうな皆さんのお顔を見れて
とても嬉しいです
今回の作品は
今月地域で開催される文化祭で
会場に展示されるそうです。
楽しみですね
押し花教室 花ティアラ
立川市@Mi-yaさん
10月
4日(金) 14時~16時 体験会
11日(金) 14時~16時 体験会
その他平日、定期レッスン、体験会等
リクエスト開催致します。
ご希望の方は事前にご予約をお願いします。
体験会の様子
TCカラーセラピー・数秘・タロット 週1セッション
国立市@NAVY ROSE さん
10月
1日(火) 14時~18時
8日(火) 14時~18時
15日(火) 14時~18時
29日(火) 14時~18時
TCカラーセラピーセッションの様子
*内容の詳細は
画面上「メニュー」バーまたは
「アクセス・営業時間ほか」バーをクリックして
ご確認ください。
お問い合わせ、ご予約の方は画面上
「ご予約・お問い合わせフォーム」か
color_tree_min@yahoo.co.jp までご連絡ください。
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました