ご覧頂きありがとうございますきら

 

TCカラーセラピー&数秘で

明日に活力を!

立川:国立~color-tree*

美和ですキラキラ

 

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+

 

最近少しずついらない物を捨てたり

整理したりしている自分がいます。

 

気合入れて「よーし断捨離するぞ!」

ってわけでもなく

 

服をゴミの日に捨てられる分だけ捨ててみたり…

 

片付けていなかった納戸にあるものを

ゴミの日に捨てられる分くらい整理して捨てたり…

 

それを部屋をお掃除する時に少しずつやって

無理のない程度、ちょっと楽しむくらいで

やってる自分がいます。

 

なんでしょね

何か新しいものを入れるスペース作り⁉

 

心の整理とお部屋の整理は

比例しているかも…

 

 

 

さて、今週末、9日(土)

TCカラーセラピスト講座を開講致します!

 

自身初の週末開講。

 

私も以前実家で会社員をしていた時、

週末カラーセラピスト講座を受講したかったけど

唯一の街の先生が週末開講していなかったので

結婚を機に東京に来てから

念願のTCカラーセラピスト講座を受講できた(平日)

思い出があります。

 

そんなわけで(どんなわけ⁉)

週末しかどうしてもお休みがとれない方

 

今回チャンスです!!

 

 

お1人でも学びを得ることはできますが

 

数人で学ばれると、他の方の言動が

自身の気付きや学びとなって

より一層深く学ぶことが出来てお勧めです。

 

私も実際、講座受講は

知らない方と2人で受講しましたが

 

途中休憩のランチをご一緒してから意気投合パスタ音譜

 

東京に来て第一号のお友達となりました!

 

そしてその方の紹介で

現在週1でセッションさせて頂いている

国立市「NAVYROSE」さんを知ることに

なるのですキラキラ

 

今ではそこでもう3年も場所をお借りして

週1でセッションさせていただいてますよ

 

いや~世の中って、本当、

何が起こるかわからないですねウインク

 

 

さあ、そんなことが起こるかもしれない

(それはあなた次第かもうふふ

TCカラーセラピスト講座TCカラーボトルTCカラーボトル

 

1日5時間で14本の素敵なカラーボトルと

すぐにセッションできるマニュアルと台紙

ボトルを入れる可愛い専用袋がついて

19.000円で取得できます!

もちろんご自身と向き合うためのツールとしても

お使いいただけますよ!

TCカラーセラピーって何?という方

公式サイトに詳しく載っています。

公式サイトはこちら

 

ご自身や家族、そして大切なお友達など

カラーセラピーで癒しの時間を提供してみては

いかがでしょうか?

 

受講生様も受講後は満足感でいっぱいです

いつも素敵な出会いに感謝です好

 

 

9日は10時~16時(1時間昼食休憩含む)

立川市の自宅サロンで開講させていただきます(女性専用)

6日(木)まで受け付けております。

詳しくはこちら

 

 

 

また、別日でもリクエスト開講しておりますので

ご都合の良いお日にちをお気軽にご連絡くださいませ。

ご連絡お待ちしております!

 

 

 

 

 

■TCカラーセラピスト講座 リクエスト開催中!
6月週末開講決定!!
6月9日(土)10:00~16:00(1時間昼休憩含む)
残席2名

 

講座の詳細はこちら

お申込みはこちらまで

立川市自宅サロンにて随時リクエスト開催しています(女性限定)
ご都合の良いお日にちをお知らせください。


*通常平日10時~16時まで
(時間変更可能です。お気軽にご相談ください)

詳しくはこちら

 

 

■6月の国立市週1セッション日

週1で国立市「NAVYROSE」さんにて

セッションを行っています。

 

 

6月

 5日(火)14時~18時 

12日(火)14時~18時 

19日(火)14時~18時 

26日(火)14時~18時 

 

*予約不要です。

  上記時間の範囲内でお越しください。

虹料金・NAVYROSEさんの場所等はこちら

 

セッションメニュー

宝石赤TCカラーセラピー       

 

NEWTCカラーセラピ-アソシエーションカード

3枚引き・オリジナルセッション

 

 

宝石緑数秘

NEW一生を知るスペシャル鑑定(要予約、郵送可)

詳細はこちらをご覧ください

 

宝石紫カラット®

 

セッション場所等詳しくはこちら

 

 

ぽちっと応援お願いしますネコ

にほんブログ村 健康ブログ セラピストへ
にほんブログ村

 

 

今日も最後まで読んで頂き

ありがとうございました虹