ご覧頂きありがとうございます
TCカラーセラピー&数秘で
明日に活力を!
立川:国立~color-tree*
美輪です
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+
先日ちょっと遅い初詣に
東京大神宮に行って来ました
いつもは飯田橋駅から歩いて行くのですが
ちょっと寄ってみたいところがあって
今回は東京メトロ神楽坂駅から出発~
お目当ての場所まで行くのに迷っていたら
偶然にも目の前に神社があったので
寄ってみましたよ
赤城神社
写真ではわかりにくいですが全面ガラス張りのおしゃれな神社
有名建築家さんデザインの建物で
2013年にはグッドデザイン賞を受賞された神社だそうです
境内にはカフェも併設されていました
スフィンクスっぽい、おちゃめな狛犬が可愛い~
こちらは赤城姫命(あかぎひめのみこと)が祀られており
「女性の願いを叶える女神様」として今密かに人気があるそうです。
東京大神宮から徒歩15分程度で行けますので
お散歩にちょうど良いですね~
さて、赤城神社を後にして周りをキョロキョロ
ありました!お目当ての場所
「ねこの郵便局というなまえのお店」
ねこに関連する雑貨を販売しています。
ここは店前の入り口付近ですが…
店内もこんな感じ
店前同様、所狭しとねこグッズがあり
たどり着けた嬉しさと興奮もあり
もはやどう見ていいかわからない
そしてどう撮ったらいいかわからない
店長さんに写真を撮っていいか確認したところ
「どうぞ中も外も撮ってください」と心良いお返事を頂きました
こちらでは使用済切手がかわいいメッセージカードと
黒ニャンコが可愛いお礼ふせん紙を購入
入れてくれた袋にはねこのスタンプと
これまた使用済切手が貼られていて面白い↓店長さんが切手収集家(特に猫の切手)で店内にも
使用済切手が無造作に貼られていました。
(店内写真よく見ると切手貼られているのがわかります)
ポストカードは非売品で、購入した方にプレゼントしているようです。
嬉しい~
こちらでは年刊フリーペーパーも発行されていて読み応え抜群!
このお店の近くに夏目漱石が住んでいた場所があり
近くには猫塚もあるそう
今回はいきませんでしたが、次回ぜひ行ってみたいです
その他のフリーペーパーもチェック!
なんと立川グランデュオでこのお店主催のイベントを
今月15日~25日までやるらしい
なんというグッドタイミング!絶対行くぞ~
その他ちよだ猫まつりも気になるな~
お店を後に、神楽坂をお散歩しながら
これぞ本当の今日の目的地~東京大神宮
相変わらずの大混雑!
今回は特に、御祈祷と御朱印が賑わっておりました。
この景気の良さ、あやかりたい
ここで結婚式を挙げて早4年が経とうととしています
こちらで結婚式を挙げた夫婦には
毎年この小さくて可愛らしい干支の絵馬の置物がいただけます。
これを毎年神社にもらいに行き、そしてお参りをさせてもらうのが
習慣となりました
今年はオオカミみたいな凛々しいお犬様
絵馬は式当日にも頂いたので数えで5枚になってます。
神楽坂~東京大神宮
今回お初の道も開拓できて
ますますお散歩が楽しいエリアとなりそうです
週1で国立市「NAVYROSE」さんにて
セッションを行っています。
2月
6日(火)14時~18時
13日(火)14時~18時
19日(月)14時~18時
27日(火)14時~18時
*予約不要です。
上記時間の範囲内でお越しください。
料金・NAVYROSEさんの場所等はこちら
ぽちっと応援お願いします↓
今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございました