ご覧頂きありがとうございます
ようやく街中のソメイヨシノが
満開になりました
気温も上がってお花見日和
週末ということもあって
人出も多そうです
さて今日は急な用事で
門前仲町へ行って来ました
門前仲町は初めて行く街
東京に住むようになって4年
どれだけ初めての街に行っただろう
最近はGoogleマップで検索すれば
サクサクナビしてくれちゃうので
初めての街もあまり苦なく
行けるようになりました
せっかく行ったので
観光もしたいと思い
調べたら
近くにこちらがありました
深川不動堂
正式には「成田山東京別院 深川不動堂」といい
千葉県の成田山新勝寺の東京別院だそうです。
近くにオフィス街が広がるため
スーツを着たビジネスマンが沢山いました
こちらは旧本堂のようですね
本堂は一部改修工事(?)が行われていました
境内には「開運出世稲荷」なるものがありました
こちらもしっかり拝んできましたよ
「富岡八幡宮」も発見
こちらは「深川の八幡さま」とよばれているそうで
こちらも一部改修工事中でした
境内は深川不動堂よりもひっそりしていて
静かな佇まいでした
昨日から強風が吹いていますが
今日は良い天気
桜も満開
青空だとソメイヨシノの
淡いピンク色が際立ちます
color-tree*サロン募集中の講座
■TCカラーセラピスト講座
お知らせ
10日(月)の週1セッションも
お店が休業の為お休みします。
ぽちっと応援お願いします↓
今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございました