今日は暖かくなりました
薄着でも外は気持ちいい~(*'∀`*)v

でも風が強くて目がカユカユ~目あせる
いよいよ花粉症本番って感じ


さて今日は、六本木にある国立新美術館に
行ってきましたよおんぷ

なんと現在、私が好きな二代巨匠
ミュシャと草間弥生がこちらの美術館で
同時展示開催しているのです~~キャハハ


国立新美術館のエントランス
すでに弥生ちゃんワールド笑


まずはミュシャ展からきらきら
一部撮影可能エリアもあり人でごった返していました。
巨大な絵画、陰と陽の中に美しさがあります。


この作品、凄く好き


そして草間弥生展シャボン玉
こちらも撮影可能エリアがありました
極彩色のオブジェと絵画がビッチリ展示されています


オブジェには草間弥生のサインがありましたよきゃー


この色彩感覚が強烈、近くでじっくり見ると、まぶたが痙攣するほど圧巻の作品達冷や汗


細胞というかDNAを感じさせる図柄を永遠と描いています


片目のようなミトコンドリアのような…
ねっ!まぶた痙攣しそうでしょ?キャッ☆


外にはカボチャのオブジェもありましたよ
六本木の高層ビルと共に…


ここまで見て頂いた方にサービスフォトいえー
2年前のチェコ旅行でプラハ城内の
聖ヴィート大聖堂で撮ったミュシャ作の
ステンドグラス、ミュシャはチェコ出身、
故郷の大聖堂に堂々と飾られていますきら


超巨大なステンドグラス
とっても素敵でした~きゃー
他の作者の作品も多数あり、
見応えありますよ♪


そもそも大聖堂が巨大!
下にいる人と比べると大きさがわかると思いますなっ・・・なんと!
ここにいると、とても神聖な気持ちになれましたきら


今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございましたにゃんこ。