minです
明けましておめでとうございます
今年もマイペースながら前進して行きたいと思います!
塵も積もればなんとやら
コツコツじっくり自分を磨きます
そんなふんわりな私ですが
今年も何卒よろしくお願いします
さて、気がつけばあっという間に2日
31日から私の実家に帰省しています
お天気良くて暖かくて穏やかな年越しと
なりました。
まずは最近話題の場所へ
「君の名は」でお馴染み!?
諏訪湖が一望出来る公園へ
中学生の時、部活でよくここまで仲間と走った思い出の場所、久々訪れて温故知新
とっても綺麗な風景でした

実家にいる愛猫プチにゃは元気でしたよ
なかなか写真撮らせてくれないので大変です!

元旦は諏訪大社上社本宮へ初詣に行って来ました。ちょうど地域の消防団の方達が
出初め式で梯子乗りをしていました
このあと、宝投げもあってお菓子を拾いました

今日は諏訪大社下社へ、まずは春宮
朝早かったのもあってしっとり落ち着いた境内

春宮の横には「万治の石仏」という
ちょっと変わった石仏があります。
岡本太郎さんが絶賛され有名になったようです。この優しい感じが伝わる雰囲気が
とっても癒やされます

そして春宮から秋宮へ
秋宮の方がお宮が大きいので人出も多く
かなり賑わっていました

昨年は御柱で盛り上がりました


明日は東京に帰ります。
いよいよリアルな日々が始まります
今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございました


明けましておめでとうございます

今年もマイペースながら前進して行きたいと思います!
塵も積もればなんとやら
コツコツじっくり自分を磨きます

そんなふんわりな私ですが
今年も何卒よろしくお願いします

さて、気がつけばあっという間に2日

31日から私の実家に帰省しています
お天気良くて暖かくて穏やかな年越しと
なりました。
まずは最近話題の場所へ
「君の名は」でお馴染み!?
諏訪湖が一望出来る公園へ
中学生の時、部活でよくここまで仲間と走った思い出の場所、久々訪れて温故知新
とっても綺麗な風景でした


実家にいる愛猫プチにゃは元気でしたよ
なかなか写真撮らせてくれないので大変です!

元旦は諏訪大社上社本宮へ初詣に行って来ました。ちょうど地域の消防団の方達が
出初め式で梯子乗りをしていました
このあと、宝投げもあってお菓子を拾いました

今日は諏訪大社下社へ、まずは春宮
朝早かったのもあってしっとり落ち着いた境内

春宮の横には「万治の石仏」という
ちょっと変わった石仏があります。
岡本太郎さんが絶賛され有名になったようです。この優しい感じが伝わる雰囲気が
とっても癒やされます

そして春宮から秋宮へ
秋宮の方がお宮が大きいので人出も多く
かなり賑わっていました

昨年は御柱で盛り上がりました


明日は東京に帰ります。
いよいよリアルな日々が始まります
今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございました

