minです
昨日、実家から東京へ戻って来ました~
その帰り道、山梨県の昇仙峡に寄ってみましたよ
昇仙峡は約20年くらい前にお友達と行って依頼です
昇仙峡は渓谷沿いにあり、巨大な岩と川の景色が楽しめます。
切り立った岩肌、迫力満点です

石門、私と比べると岩の巨大さがわかると思います

石門をくぐり抜け、さらに上に行くと
仙娥滝にたどりつきます。偶然にも虹がかかっていました!ラッキー



甲府はかつて水晶の発掘地域だったこともあり、渓谷沿いのお店では巨大なパワーストーンが販売されています


散策の途中にある神社にも巨大な水晶が祀られていました

ランチ
旦那サマは岩魚定食

私はきのこ蕎麦~

渓谷を眺めながら美味しく頂きました~

紅葉は11月上~中旬あたりだそうです
昨日は人も少なくゆっくりできましたが
紅葉の頃は大賑わいになるようです

今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございました

昨日、実家から東京へ戻って来ました~

その帰り道、山梨県の昇仙峡に寄ってみましたよ

昇仙峡は約20年くらい前にお友達と行って依頼です

昇仙峡は渓谷沿いにあり、巨大な岩と川の景色が楽しめます。
切り立った岩肌、迫力満点です


石門、私と比べると岩の巨大さがわかると思います


石門をくぐり抜け、さらに上に行くと
仙娥滝にたどりつきます。偶然にも虹がかかっていました!ラッキー




甲府はかつて水晶の発掘地域だったこともあり、渓谷沿いのお店では巨大なパワーストーンが販売されています



散策の途中にある神社にも巨大な水晶が祀られていました


ランチ

旦那サマは岩魚定食


私はきのこ蕎麦~


渓谷を眺めながら美味しく頂きました~


紅葉は11月上~中旬あたりだそうです
昨日は人も少なくゆっくりできましたが
紅葉の頃は大賑わいになるようです


今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございました
