minですニコニコ

ブログかなりサボッちゃいました~滝汗

いつの間にやら9月も8日めデレデレ

空は夏の雲と、秋らしい雲が混在していて
小さい秋を感じます照れキラキラ

まだまだ暑い日も続いていますが
(…というか、台風の影響?でムシ暑いあせる)

秋といえば「○○の秋」って言いますよね

皆さんは「何の秋」ですか?


この質問、1年前のブログでもした様な口笛

昨年と変わらず私は

「創作の秋」なのですおねがい

何故かいろいろ作りたくなりますルンルン

昨年は近くで行われるハンドメイドイベントにも出かけたりしましたが…

今年は、とにかく自分の作りたいものを
作って楽しみたいと思いますウインクルンルン


さて、前置き長くなりましたが
最近作ったもののご紹介!

いきなりですが、まず作り方からデレデレ
ワイヤーを好きな形にします↓


そのワイヤーに家にあった余っている
マニュキュアを塗り塗りして乾かし
完全に乾いてから、トップコートも塗り↓


完成したパーツがこちら↓
それにお好みのチェーンなどつければ完成


ハイ!こんな感じで~すウインク
上の写真にあったピンキー星形リングは
耐久試験(普通に使ってみることをこう呼んでます)で割れてしまいガクリ…改良が必要です
とはいえ、その他はなんとか無事に
仕上がりましたきら



左上のネックレスはこんな感じ↓
天使の羽形2枚と、ピンクオパールを組み合わせてみましたあひる
白い羽がちょっとムラになり残念…うう
チェーンはというとかなり短めです。
女子力上がりそう?笑


上のネックレスを作った時のチェーンの余りでブレスレットも作ってみました↓
私にはちょっと可愛すぎ?爆笑



それと、こんなのも作ってみました~↓



カラーセラピーでお世話になっている
ネイビーローズさんで、素敵なグリーンのアベンチュリンを見つけて一目惚れラブ
写真ではわかりにくいのですが
蓮の花が彫られていて、かなり仏教的な
アベンチュリンなので

インスピレーションで家に10年以上寝かせておいたカレンシルバーのパーツを
6個入れて

さざれの水晶や、グリーンガーネット
カーネリアンなど

これまた家にあったもので作ってみました
(丸より、さざれが好きなんですラブラブ)

ちょっと民族的な感じになって
自分では大満足な仕上がりです照れキラキラ


今回は、ほとんど家にあったパーツで
出来たので、リーズナブルに沢山アクセサリーが出来ました(*'∀`*)v

今、断捨離とか流行っていますが…キョロキョロ
手芸用品はとっておくといいかもですウインク

今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございました~ぶどう