minです
16日からは
いよいよ私の実家がある
長野県諏訪市に帰省しました
兵庫から長野、夜中の高速移動
これがなかなかヘビーで
諏訪に着いた時は魂が抜けた感じ
睡魔がいつまでも続きます
15日の諏訪湖花火大会をあえて外して帰省
する
来年は旦那サマと見れたらと思っています
さて、昨日は八ヶ岳へ涼を求めて
行って来ました
八ヶ岳まで行かずとも
実家がすでに避暑地
だって実家にはエアコンがない
今年は暑いので心配しましたが…
行ってみて思ったこと
やっぱエアコンいらないわ

扇風機があれば充分
爽やか信州恐るべし
八ヶ岳農業実践大学校
芝生の向こうに八ヶ岳が一望できます。
野菜や乳製品も販売されていて人気のスポットです。空が広い↓

校内、観光客も散歩できます。
左側の並木の木陰の涼しいこと

早くも姫リンゴ(?)が実を付けていました
お盆が過ぎれば高原は秋の気配です

たわわに実ってる~

近くにある、八ヶ岳自然文化園にも行ってみました(この2ヶ所はほぼセットで行きます)白樺並木が綺麗

遠くの木陰で休んでいるのは母です
緑が深い

実家にいるときは白樺なんて当たり前にあったので気にもしませんでしたが
今見ると美しさに写メ撮りまくる

そして、たてしな自由農園にもよりました
こちらは八ヶ岳周辺で採れたピチピチ野菜や、お土産、食事もできて楽しいですよ
ひまわり畑もあり、大きなひまわりに覗かれているようでした

ニャンコ好きの皆様へおまたせしました!
おなじみ、実家にいる愛猫プチニャン
暑さにうんざり気味でしたが、元気でホッとしました~

テーブルでチラシを見ているとジャマをする

私の手を枕にして寝る
甘えん坊の息子です

こちらは私の足にピタリ
ちょっと暑いけど可愛い

プチニャは今年7歳
これからも元気で長生きしてほしいです
帰省をすると改めて故郷のよさを
感じます。
それぞれの家のお墓参りもして
家の絆を感じることができる
お盆は日本の素敵な習慣だと思います
今日はいよいよ東京に戻りますよ~
リフレッシュしたので
これからまた頑張るぞ~
今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございました

16日からは
いよいよ私の実家がある
長野県諏訪市に帰省しました

兵庫から長野、夜中の高速移動
これがなかなかヘビーで
諏訪に着いた時は魂が抜けた感じ
睡魔がいつまでも続きます

15日の諏訪湖花火大会をあえて外して帰省
する

来年は旦那サマと見れたらと思っています

さて、昨日は八ヶ岳へ涼を求めて
行って来ました

八ヶ岳まで行かずとも
実家がすでに避暑地
だって実家にはエアコンがない

今年は暑いので心配しましたが…
行ってみて思ったこと
やっぱエアコンいらないわ


扇風機があれば充分

爽やか信州恐るべし

八ヶ岳農業実践大学校
芝生の向こうに八ヶ岳が一望できます。
野菜や乳製品も販売されていて人気のスポットです。空が広い↓

校内、観光客も散歩できます。
左側の並木の木陰の涼しいこと


早くも姫リンゴ(?)が実を付けていました
お盆が過ぎれば高原は秋の気配です

たわわに実ってる~


近くにある、八ヶ岳自然文化園にも行ってみました(この2ヶ所はほぼセットで行きます)白樺並木が綺麗


遠くの木陰で休んでいるのは母です

緑が深い

実家にいるときは白樺なんて当たり前にあったので気にもしませんでしたが
今見ると美しさに写メ撮りまくる


そして、たてしな自由農園にもよりました
こちらは八ヶ岳周辺で採れたピチピチ野菜や、お土産、食事もできて楽しいですよ

ひまわり畑もあり、大きなひまわりに覗かれているようでした

ニャンコ好きの皆様へおまたせしました!
おなじみ、実家にいる愛猫プチニャン

暑さにうんざり気味でしたが、元気でホッとしました~


テーブルでチラシを見ているとジャマをする


私の手を枕にして寝る
甘えん坊の息子です


こちらは私の足にピタリ
ちょっと暑いけど可愛い


プチニャは今年7歳
これからも元気で長生きしてほしいです

帰省をすると改めて故郷のよさを
感じます。
それぞれの家のお墓参りもして
家の絆を感じることができる
お盆は日本の素敵な習慣だと思います

今日はいよいよ東京に戻りますよ~

リフレッシュしたので
これからまた頑張るぞ~

今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございました
