minです
昨日、東京大神宮に初詣に行くついでに
世界らん展に行って来ました
東京大神宮は1月の週末は混んでいるので
毎年2月に初詣に行き
丁度その頃、東京ドームで世界らん展が
始まるので行くのが最近の定番となっています。
東京大神宮から東京ドームまで
歩いて20分位で行けるので
楽しみながら歩いていけますよ
入口から迫力あります!

今年の日本大賞
人が多くて近くに寄れず…でも、花が大きくて見事でした

日本大賞以外も綺麗で素晴らしいです

フラワーデザイン部門も色々参考になります。


着物に見立てたもの、全て蘭の花で作られています

地球儀でしょうか?中央に日本地図が!
楽しい作品ですね

鳳凰をオンシジュームなどで表現
圧巻です

白いコチョウランに花柄をプリントしてあるものも…初めて見ました

長渕(志穂美)悦子さんの作品や…

假屋崎省吾さんの作品も素晴らしいです

蘭の販売ブースやなぜかワインの試飲販売
(旦那サマは蘭には興味ありませんが、このワインの試飲を楽しみに一緒にらん展に来てくれます)などあって楽しめますよ
一部観客席が開放されていて休憩場所になってます。そこから見たらん展の様子
人・人・人で大盛況

花が好きな私は毎年つい買ってしまいます
今年は胡蝶蘭を購入しました。名前が
「カワイイ」まさにかわいいを連呼する私にピッタリ

らん展は2月13日(土)~19日(金)まで
開催していますよ
ご興味のある方はぜひ行ってみて下さいね
今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございました

昨日、東京大神宮に初詣に行くついでに
世界らん展に行って来ました

東京大神宮は1月の週末は混んでいるので
毎年2月に初詣に行き
丁度その頃、東京ドームで世界らん展が
始まるので行くのが最近の定番となっています。
東京大神宮から東京ドームまで
歩いて20分位で行けるので
楽しみながら歩いていけますよ

入口から迫力あります!

今年の日本大賞



日本大賞以外も綺麗で素晴らしいです


フラワーデザイン部門も色々参考になります。


着物に見立てたもの、全て蘭の花で作られています


地球儀でしょうか?中央に日本地図が!
楽しい作品ですね


鳳凰をオンシジュームなどで表現
圧巻です


白いコチョウランに花柄をプリントしてあるものも…初めて見ました


長渕(志穂美)悦子さんの作品や…

假屋崎省吾さんの作品も素晴らしいです

蘭の販売ブースやなぜかワインの試飲販売
(旦那サマは蘭には興味ありませんが、このワインの試飲を楽しみに一緒にらん展に来てくれます)などあって楽しめますよ

一部観客席が開放されていて休憩場所になってます。そこから見たらん展の様子
人・人・人で大盛況


花が好きな私は毎年つい買ってしまいます

「カワイイ」まさにかわいいを連呼する私にピッタリ


らん展は2月13日(土)~19日(金)まで
開催していますよ
ご興味のある方はぜひ行ってみて下さいね

今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございました
