minですニコニコ


3連休あっという間に終わってしまいました~チュー

今日は日中、気温があまりあがらず
寒かったガーン


いよいよ温活の季節がやって来ましたよ~チューキラキラ


さて今日は、昨日、今日と行われた
「冷えとりマルシェin国立」に
行って来ましたマリオきら

場所は国立市、国立さくらホール

スマホのGoogleナビで場所を調べるも
銀行がある場所を差していて
さくらホールの場所わからず…もやもや

仕方がないので、国立で困ったら
毎週金曜日、カラーセラピーでお世話になっている、ネイビーローズの生まれも育ちも国立の、店長久保さんに聞きに行きました~グラサン

そしてやっと場所がわかり
目的地に到着~デレデレ

会場では、天然素材で作られた
締め付けない下着や、靴下、ベビー服など

また心の温活として、占いや、音叉、アロマ、気功、鍼灸などの体験

食からの温活として、天然酵母のパンやスパイス、飲み物など

いろいろな角度から温活をとらえ
出展されていましたキラキラ


そして今日の戦利品はこちら↓

上はパンフレットや冊子ですが…
下が購入品

通常の生姜よりも優れたパワーがあるといわれる、今、ひっそり話題のグラサン
「金時生姜」のパウダーと…

金時生姜、シナモン、黒糖入りのチャイのパウダー

小さい紫色のピラミッド型オルゴナイト
(ベッドの頭の上に置きたかったので、ミニでしかもチャクラ的に紫色ね)

そして、右端の「ホットピロー」
このマルシェの主催者の「ドロップスの木」さんの商品で

これは体を芯から温める天然カイロで
布で作られた袋の中には
玄米、いりぬか、などが入っていて
これをレンジか蒸し器で温めてから肩、腰、そしてお尻の下などに敷けば
子宮温活にもなるという一品でしてラブ

体験させてもらったら
あったかいんだから~♪
と思わず歌ってしまいそうなじんわり
しっとりするような温かさ笑照れルンルン

カイロのようなカラッとした熱さではなく
体の芯を温める感じでとっても良いのですラブラブ

これで、腰や子宮を温めてみたいと思います。朝の腰痛治ったらいいな~ニヤリ

この冬、ヘビロテ間違いなしです(*'∀`*)v


体の内から外からガッチリ温めたいと
思いますガッツ上げ上げ


最後まで、読んで頂き
ありがとうございましたきら