minです
今日はぶらりとハンドメイドフェアに行って来ました
と、言っても、前から予定をしていたので計画的ですが
まずは多摩モノレールで立飛(たちひ)駅へ
駅前には、12月オープン予定のららぽーと立飛がありました
外観は出来上がっているみたい。
楽しみ~


立飛駅から10分弱、リクシルショールーム立川で行われていた「カントリーマーケット」


こちらのイベントは年2回行われていて、ハンドメイドで作られたアクセサリーやバック、小物などが、20ブース程出展してました
素朴で可愛い物が多く、お値段もリーズナブル。フラワーセラピー仲間の1人が出展されていて、連絡もせずぶらりといったので、ちょっとビックリしてました
その後、話に花が咲き…
邪魔してはいけないので、他のブースもゆっくり見ましたよ
そして購入品はこれ↓

これからの秋冬にヘビロテしそうな、あったか素材の小さなバックとパール&羊毛フェルトで作られた髪留めゴム
とっても満足なお買い物が出来ました
1日で終了してしまうのが残念
その後、立川駅に戻り、駅前の伊勢丹8階で行われていた「多摩のちからアート&クラフトフェア」にも行ってみました
こちらは、多摩地区のクラフト作家さんや工房が40ブース程出展していて
アクセサリーや小物もありましたが、陶器や家具など、大人な落ち着いたフェアという感じでした
こちらは11月1日まで行われているそうです
1階でも、アクセサリーのクラフトフェアをやっていましたよ
秋はクラフトフェアが多いので、出来るだけ行ってみたいと思います


今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございました。

今日はぶらりとハンドメイドフェアに行って来ました

と、言っても、前から予定をしていたので計画的ですが

まずは多摩モノレールで立飛(たちひ)駅へ
駅前には、12月オープン予定のららぽーと立飛がありました

外観は出来上がっているみたい。
楽しみ~



立飛駅から10分弱、リクシルショールーム立川で行われていた「カントリーマーケット」



こちらのイベントは年2回行われていて、ハンドメイドで作られたアクセサリーやバック、小物などが、20ブース程出展してました

素朴で可愛い物が多く、お値段もリーズナブル。フラワーセラピー仲間の1人が出展されていて、連絡もせずぶらりといったので、ちょっとビックリしてました

その後、話に花が咲き…

邪魔してはいけないので、他のブースもゆっくり見ましたよ

そして購入品はこれ↓

これからの秋冬にヘビロテしそうな、あったか素材の小さなバックとパール&羊毛フェルトで作られた髪留めゴム

とっても満足なお買い物が出来ました

1日で終了してしまうのが残念

その後、立川駅に戻り、駅前の伊勢丹8階で行われていた「多摩のちからアート&クラフトフェア」にも行ってみました

こちらは、多摩地区のクラフト作家さんや工房が40ブース程出展していて
アクセサリーや小物もありましたが、陶器や家具など、大人な落ち着いたフェアという感じでした

こちらは11月1日まで行われているそうです

1階でも、アクセサリーのクラフトフェアをやっていましたよ

秋はクラフトフェアが多いので、出来るだけ行ってみたいと思います



今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございました。