minですニコニコ

週末から中3日あけてのブログアップです
(中3日って言わないかな?野球用語?20年来のヤクルトファンなので…笑)


連日の雨雨今日は1日中比較的強い雨が降っていましたキョロキョロ

明日からあさって、台風と前線の影響でさらに大雨となりそうです。充分注意したい
ものですきら


さて、そんなあいにくのお天気でしたが
今日は国立「あるけみ~さ」で、TCカラーセラピーの公式勉強会、chapter4.5を受講して来ましたマリオきら

chapterは1~10まであり、私は3までは受講済なので、今回4.5ですニコニコ

この勉強会は、より深く知識を深めたいセラピストの向けの講座で
4からは1~3を学び、なお且つTCマスターカラーセラピスト講座修了者に受講資格があります。

あるけみ~さの山田先生は、通常の勉強会に先生のオリジナル性あるカリキュラムも含めて行われるので、それぞれの色の意味がより深く学べますキラキラ

山田先生、いつもお世話になってます↓


内容は1色ずつ、とてもボリューミーラブ

特に補色との兼ね合いなどを詳しく教えて頂き、より一層深いセッションが出来る自信がつきましたウインク  

2講座で約6時間かかり、最後はテキスト読みをカミまくり、若干意識もうろうとなりましたが…笑

私としては1日に2講座やって頂くのは、とてもありがたいです照れラブラブ



話は変わって、今日のタイトル
「挑戦の月の挑戦」とは…

13の月の暦で今月は挑戦、分極化する、安定させるという意味のある月でして…

しかも今日はさらに、挑戦する意味合いが強い日だったので、このタイトルをつけましたおねがい

今日もさらに深く勉強することに挑戦することで、これからのセッションを安定化させられそうですウインク



またまた話は変わって…笑

実家の母親が、長野の最近新しく出たブドウ「ナガノパープル」と、山梨の甲州ブドウ2種類を送ってくれましたラブ
美味しそ~爆笑 もう秋ですね~照れキラキラ


かあちゃ~ん、ありがと~ウインクラブラブ


今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございましたニコニコ音符