先々月の息子の受験日から、ドタバタの1ヵ月
受験日から発表当日までは前回のブログにも書きました様に、私の体調は最悪の状態でしたが、体調もやっと回復したころの、3月13日は高校の入学説明会がありました。
かなりの量の書類の提出と選択科目や授業時間の割り振りなどの説明を受け、教科書の申込みなどなど・・・
これでやっと、少しは落ち着けると思ったら、今度は旦那が体調を崩し、緊急搬送され、入院!
旦那は、以前に大きな手術を受けているので、それによる、腸の癒着による腸閉塞の疑いでした。
最悪、また手術になるかもしれませんでしたが、何とか手術なしで、薬と点滴で症状は回復し、5日で退院できました。
旦那が退院したのは23日!
気が付けば、丸1ヵ月!
桜満開の季節となり、本当に気分は春ですね~
今年の春ほど春を感じた年はなかったように思います。
さて、9の入学式までもう少し、
息子の新しい制服も届き、新しい生活が始まります。