息子は相変わらず、毎日ゲーム三昧です。

中学1年の7月に起立性調節障害と診断され、2学期からほとんど学校へ行けず、

3年の担任の先生のおかげ様で、何とか、週に3回1時間程度でも学校へ行くようになり、3年の2学期からは私の送り迎いが無くて、一人で学校へ行けるまでには回復しました。

あ、行っても別室で1時間程度で帰ってきちゃうけどね。

それでも、一人で出歩けるようになっただけましです。ウインク

 

今月に入り、すでに推薦で受かった友達が、家に来て、作文の書き方を教えてくれたり、、面接のレクチャーをしてくれたりしています。ウインク

学校でも、面接の練習があり、副校長先生からはお褒めのお言葉をいただいているし、

受験倍率も昨年より下がっているし、これで受からなければよっぽどでしょ~あせる

とはいえ、結果が出るまでは気が気じゃない母でした。ショボーン

 

本人は、「バイト何しようかな~」と、すでに受けっている前提で、

自分の体力の無さを忘れて、楽しそうですが…

まだ、受験してないよ=~あせる

バイトより先に、学校へ通えるようにしてくれ~

体力を付けてからにしてビックリマーク

 

先日、推薦組の同級生が面接の態度が悪いと落とされたらしいという噂。

え~推薦でも落ちるんだ…びっくり

と、そんなことを考えていたら、変な夢を見ました。。

 

受験にはついて行く気が無かったのですが、

絶対に携帯を手放さないであろう息子たち。(友達も一緒に受けるので)

携帯持ち込み禁止なのに持っているのがばれたら、それこそですビックリマーク

とはいえ、家に携帯を置いて行かせるのは体調の事もあるので、こっちが心配

私が学校の前まで行って、携帯を取り上げてくることにしました。。ニヤリ

親バカと笑ってやってください。ウインク

 

家にも春が来てくれますようにビックリマーク