先日、とあるバイトに応募して、採用していただくことが出来たのですが、
その翌日、そのバイト先をネットで見たいたところ、
採用が決まった会社の別店舗でも求人が出ていて、
なんと、時給が50円も高かったんです。
採用してくれた店舗より、時給の高い店舗の方が家からも近く、乗り換えもない。
そして、仕事の内容も、形態も待遇も、時給の違い以外は全く同じ。
(この時給の差は、店舗のある場所が東京都と埼玉県との差だと思うのですが…)
採用されたところの仕事は、また、始まっていません。
この様な状態で、貴方ならどうしますか?
採用されて所に電話して、別店舗にさせてもらう?
採用してくれたところは断って、別店舗に応募し直す?
見なかったことにして、採用されたところで働く?
私なら…
はぁ~ まいったね…
かなり悩みませんか?