単なる学校への愚痴です。
苦手な方はスルーしてください。
昨年12月、息子が中1年の2学期、終わりころにも同じことがあったな~
って、また、イライラ・・・
昨年は、オーケストラ鑑賞会
今年は、移動教室、
学校からの連絡が全くなく、終わった。
参加するとも、参加しないとも、言ってない。
それ以前に、ある事すら知らせれないまま終わっているってどういうことですか?
今年度全く学校へ行っていないのだから、
致し方ないのかもしれませんが、
息子の事は、いないものとされているのでしょうか?
そんな中、今月はPTAの行事で、
息子の行っていない学校の学校公開の受付をやりに行かなくてはなりません。
その連絡もまったく来ていない。
どうなっているんですか?
息子の学校は
ちょっと虫の居所の悪い私は、学校へ電話!
担任は授業中で、ちょうど2年の学年主任の先生が電話に出た。
伝えてくださいと言いつつ、
PTAの受付、何時に行けばいいのか分かったら、連絡をください。
それと、移動教室の話しは聞いていない!
テスト、3日前に連絡されても、テスト受けられない!
息子はいないものとされているのか?と、言ってやった。
主任の先生もちょっと焦った感じで・・・
「そんなことはないです。」とは言っていたが、そう言うしかないよね。
夕方、担任から、電話が来て、PTAの時間を知らせてきた。
一様、息子の体調を気にしているような話し方だが、
主任に怒られたのか?
ちょっとは、神妙な声で、「連絡を遅くてすみません」と謝ってきた。
が、ここは、言いたいことは言っておかなければ
と、ここの所、気になっていたことを、とりあえず、言うだけは言った。
学校公開で、行った時に、プリントとかあったら、渡してくださいと言っておいたので、
又その時にでも、話してくるかな!
あ~、めんどくさいな~、もう!
この際、本当に学校を切り捨ててしまおうか!
でも、息子が学校へ戻る気になった時に困らない様にだけはしておいた方が良いよね~
母は頑張ってきますよ。