28日に池袋で行われた、起立性調節障害の会 池袋の会に出席してきました。
前回は息子を連れて行ったので、ほとんどお話を聞けずに帰ることになってしまったので、今回は私一人で参加しました。
会場には、もう長く起立性調節障害(OD)を患っているのお子さんをお持ちのベテランお母さん達や今年、昨年に診断されたお母さんを含め18人ほどが集まっていました。
簡単に自己紹介の後、お子さんの学年毎にグループに分かれての日頃の様子や薬の事、これからの事や学校への対応等々、話はつきませんでした。
その後は全体でまたお話を聞いたり、同じ病気の子を持つ母として、共感したり、反省したり、時間はあっという間に過ぎてしまいました。
私自身、まだ、反省することも多く、先輩のお母さん方は色々な勉強を沢山していらっしゃるんだな~と感心しきりです。
5月は、医療講習会
4月、5月に埼玉の会、練馬の会、戸塚の会の会合があるとのことでした。
詳しくはhttp://kanto-od.jimdo.com/
遅くなりましたが、
25日の終了式は、やっぱり起きられませんでした。
みんなが帰った頃に、学校へ行き、修了証を受け取ってきました。
その日の午後は初めて友達とカラオケに行って、ヘロヘロになるほど歌ってきたようです。
翌日、腹筋が痛いと・・・歌いすぎて腹筋が筋肉痛らしい!
それから毎日のように友達が遊びに来て、家で遊んでいる。
昨日は、電車で3駅先の大型スーパーへ。
息子は友達が来るからと行かないと言うので、
「ちょっとは外に出てきなさいよ~」と言って、
買い物に出かけると、息子からのLIENで桜の木の写真が送られてきました。
まだ、2分咲きってところですかね~
外に出た証拠ですね。
そして、今日は友達と映画を観に行ってます。
朝以外は元気なんだけどね~
ちょっと、疲れがたまってきたのか、ニキビが酷くなってきましたね。
そろそろ、ダウンするかな…