今日は朝から体調があまり良くなかったのですが、
がんばって、学校へ行きました。
校長先生との面談
とても優しそうな校長先生で、
にこやかに校長室へ迎えてくださいました。
校長先生から、
「今年一年はどんな年でしたか?」と聞かれて、答えが見つからない息子
さらに、「中学卒業したら、どうしますか? 進学ですか?就職ですか?」なんて聞かれても、
何も考えていない息子にとっては、難題な質問でした。
校長先生:「では、進級という事で良いですか?」
息子: 「2年は、もう少しがんばって、出来るだけ学校へ来れるようにします。」
中学で進級しないという手があるのかな
先生の話だと、親御さんによっては、1年をもう一度という方もいるらしいが…
校長先生とはにこやかに20分ほどお話をして、
その後は担任の先生と個人授業の予定だったが、
あまり体調が良くないので、
先日のテストを返してもらって、
来週以降の予定を確認で終わりにしました。
2学期から、ほとんど学校へ行ってないし、勉強もしていないのに、
結構、頑張ったじゃん

行ったのが4時間目だったので、
「給食前にちょっと教室へ行こうか?」と言っても
完全に拒否されてしましました。
ま、今日はいきなりだったので、来週は、教室に顔だけ出してきたいと思っております。
(母の願望!
)
出来れば、修業式と始業式には朝から出て欲しいので、
今月はちょっと頑張ってもらおうと思っております。
(あくまで母の願望!
)
ま、気持ちの問題もかなりあるようで、緊張が半端ないらしい!
緊張して、心拍数が一気に上がるので、頭が痛くなる。
だけど、ちょっとずつ慣らしていくしかないのです。
いつもあでも、私が庇ってあげられる訳ではないのですから…
教室行きを完全拒否して動かないので、
「じゃぁ、今日は帰ろう!」と、学校を出て、しばらくしたら、落ち着いたらしい。
普通におしゃべりしだした。
今息子がハマっている、ドトールのミラノサンドを買って帰りました。
午後は、元気になって、スプラツゥーンで今日のストレス発散中!
ま、学校行けたからいいとしましょう。
がんばって、学校へ行きました。
校長先生との面談

とても優しそうな校長先生で、

校長先生から、
「今年一年はどんな年でしたか?」と聞かれて、答えが見つからない息子

さらに、「中学卒業したら、どうしますか? 進学ですか?就職ですか?」なんて聞かれても、
何も考えていない息子にとっては、難題な質問でした。

校長先生:「では、進級という事で良いですか?」
息子: 「2年は、もう少しがんばって、出来るだけ学校へ来れるようにします。」

中学で進級しないという手があるのかな

先生の話だと、親御さんによっては、1年をもう一度という方もいるらしいが…
校長先生とはにこやかに20分ほどお話をして、
その後は担任の先生と個人授業の予定だったが、
あまり体調が良くないので、
先日のテストを返してもらって、
来週以降の予定を確認で終わりにしました。
2学期から、ほとんど学校へ行ってないし、勉強もしていないのに、
結構、頑張ったじゃん


行ったのが4時間目だったので、
「給食前にちょっと教室へ行こうか?」と言っても
完全に拒否されてしましました。
ま、今日はいきなりだったので、来週は、教室に顔だけ出してきたいと思っております。
(母の願望!

出来れば、修業式と始業式には朝から出て欲しいので、
今月はちょっと頑張ってもらおうと思っております。
(あくまで母の願望!

ま、気持ちの問題もかなりあるようで、緊張が半端ないらしい!
緊張して、心拍数が一気に上がるので、頭が痛くなる。
だけど、ちょっとずつ慣らしていくしかないのです。
いつもあでも、私が庇ってあげられる訳ではないのですから…
教室行きを完全拒否して動かないので、
「じゃぁ、今日は帰ろう!」と、学校を出て、しばらくしたら、落ち着いたらしい。
普通におしゃべりしだした。
今息子がハマっている、ドトールのミラノサンドを買って帰りました。
午後は、元気になって、スプラツゥーンで今日のストレス発散中!
ま、学校行けたからいいとしましょう。
